![モカ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子が鼻水や吐き戻しで苦しそう。痰が絡んでいる時もあり、出せなくて泣いたりする。どうすればいいか、小児科か耳鼻咽喉科に連れて行くべきか相談したい。
生後もうすぐ2ヶ月の男の子です。
鼻水が詰まりやすくしょっちゅう詰まってます😣
それと同時に喉がゼコゼコ?ゼロゼロ?いっていて苦しそうにします😣
そういう時はミルクを飲んでも吐き戻しが多いんですが、マーライオンのように吐き戻したりドロっとしたミルクを吐き戻したりします💦
ドロっとしたミルクを吐き戻したら痰が一緒に出たんだなと安心するのですが、何回吐き戻しても痰が絡んだ感じで嫌そうなので心配になります😢
口から自分で泡をちょっと出したり異物を出したいのかベロベロしながら泣いたりします。
口に手を持っていって出そうとしたり。
どうにか出るように促してあげたくて縦抱きして背中をさすってやると、暴れながらゲップを出そうとする時と同じように赤ちゃんも自分で頑張ってるのですが出なくて苦しいのか泣いたりする時もあります💦
苦しくて眠れなかったり泣いたりするのですが、吐き出させるように私に出来る事ってあるのでしょうか?😣
小児科に連れて行った方が良いでしょうか?
それとも耳鼻咽喉科の方がいいのか。
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- モカ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電動の鼻吸い機、試してみましたか??😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児を診てもらえる耳鼻科なら、耳鼻科の方がいいと思います!
我が家も生後2ヶ月頃から鼻水が詰まったような感じになっており、耳鼻科へかかりました。
中耳炎になっていました💦
メルシーポットなどがあるならしっかり鼻水吸ってあげるといいと思います☺️
-
モカ🔰
小児を見てもらえる耳鼻科あるか調べてみます!
鼻水からの中耳炎💦なるほど😫!
メルシーポット毎日使用してるんですが、その時はスッキリしたかな?と思ってもまたすぐ詰まってます😭
前までは取ると落ち着いてたり、痰が絡んでも2日ほどしたら急に治ったりしてたんですが、一昨日から痰が絡んでるのかゼコゼコが治らなくて😢
ミルク飲ませた後のゲップ出しがまたミルク大量に吐くんじゃないかと毎回恐る恐る出させてます💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
赤ちゃん常に寝てるので鼻水がのどにおりてくるんですかね💦
😣心配ですよね。。
大人でも痰絡むと気持ち悪いですもんね😱
早くよくなるといいですが😢- 4月12日
-
モカ🔰
そんな気がします😭
ちょこちょこなるんですが、今回がいつもより苦しそうで心配になります😣💦
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月13日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
眠れないようでしたら、小児科受診も手かなぁと思います。
基本的に皮膚でも鼻でもとりあえず小児科で大丈夫です🙆♀
-
モカ🔰
そうなんですね!
初めての子で分からないことばかりで💦
ありがとうございます✨😊- 4月12日
モカ🔰
メルシーポット毎日使用していますが取っても取っても残ってる感じがします😣