
コメント

mama
年少の時は泣かずに登園できてたんですか?

ママリ
バスが嫌いとかではないですか?
帰ってくると楽しかったってなりませんか?😄
-
はじめてのママリ🔰
バスが嫌とは言わないんです、、幼稚園行くまでが不安みたいで。
わたしが幼稚園まで送ってっても100パー泣きます😅- 4月12日
-
ママリ
そうなんですね…😭
先生にも相談されてますよね?
幼稚園が嫌でないならば、頑張って行かせるしかなさそうですね😭
イライラするとは思いますが、子供に怒っても逆効果だと思うので、もうバスに乗れなかったら送って行こうという気持ちで接してみたらどうですか?😌
いつかはきっと終わりがくるはずです☺️- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
逆効果とわかっててもついついイライラしちゃいますね😅
今年からの年少さんが誰も泣いてこなかったみたいで、、笑
さすがにやばいよー💦ってさっき話してました😑- 4月12日
-
ママリ
気持ちはわかります😊
泣かれるとイライラしちゃいますよね。
うちの幼稚園まだ泣いてる子いるみたいですよー☺️
繊細なんじゃないですか?😄- 4月12日
はじめてのママリ🔰
一度も泣かずにバスに乗れたことありません😂
いまいっちばんほしいおもちゃ買ってあげるよ!作戦もダメで😢