チム
だめなことを注意したり教えたりすると、ごめんなさいと言えるようになった。
自分が何をしたかったのかなどちゃんと言葉で伝えれるようになってきた。
抱っこー!と言われるけど、重くて長時間は難しくなってきた。
自己主張がハッキリしてきて、自分の思い通りにならないと大声で泣き続ける。
とかですかねぇ😂
みの
わたしは2歳より3歳が1番やりにくかったです🥲🥲
魔の3歳児ってやつです、🥲
イヤイヤ期に+して自我が強くて出てくるので、反抗しまくりです!
チム
だめなことを注意したり教えたりすると、ごめんなさいと言えるようになった。
自分が何をしたかったのかなどちゃんと言葉で伝えれるようになってきた。
抱っこー!と言われるけど、重くて長時間は難しくなってきた。
自己主張がハッキリしてきて、自分の思い通りにならないと大声で泣き続ける。
とかですかねぇ😂
みの
わたしは2歳より3歳が1番やりにくかったです🥲🥲
魔の3歳児ってやつです、🥲
イヤイヤ期に+して自我が強くて出てくるので、反抗しまくりです!
「2歳」に関する質問
2歳で退園は可哀想でしょうか。 退職するか迷っていて、退職した場合は再就職の予定がないので子供も退園することになります。 4月から入園して慣れてきた頃に退園は可哀想でしょうか。 退園したら3歳まであと一年自宅保…
2歳です。1時保育用に持たせるオムツって パンツの方が保育士さん的には良いですかね? テープLサイズが大量にあって使い時がなくて、、、 これから使う時が来ますかね??
Q1.おすすめのおむつポーチ有りますか? 長男と下の子が1歳11ヶ月差 or 2歳差でオムツの使用期間が被ります。 Q2.診察カードが増えて来ておすすめの整理方法有りますか? 今はBAISIK 母子手帳に100均で購入したカードケ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント