※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5
ココロ・悩み

上の子が年中になり、クラスが変わったことで夜泣きが酷くなり、親も参っています。ストレスから胃腸炎になった経験もあり、どう接すれば良いか悩んでいます。

春から上の子が年中になりました!
担任の先生、クラス、教室が変わりました!
日中 保育園に行きたがらなかったりとかはなく、園でも 楽しくやっているようです。
ですが、クラスが変わってから おもらしだったり 夜泣きをするようになりました。

特に夜泣きが酷く 私も主人も参ってます。
何をしても効かず、大声で体を反ってないています。
私も主人も日中フルタイムで働いてるため 眠気がすごく
ついつい イライラしてしまいます。
去年も クラスが変わって1ヶ月後には、ストレスから胃腸炎になってしまったりしました。
繊細なんだと思います。
余裕がなく ついつい イライラして お願いだから寝てって思ってしまいます。
主人は、呆れてます。
どう接してあげたらいいのか、どうしたら 夜泣きが良くなるのか… 教えてください。

コメント

ペコちゃん元保育士

毎晩お疲れ様です😭

これは保育園と連携して少しでも慣れるようにですよね😭
丁寧な関わりが必要やと思います😭

  • 5

    5

    ありがとうございます😭!!
    そうですよね…
    担任の先生にも相談してみようかと思います😊

    • 4月12日
mini

同い年の娘がいます😆うちも繊細なのか一昨年も去年も進級後は吃音症を発症、今年は癇癪が酷いです😭

とりあえずは怒らないことですかね。眠れなくて腹立ちますけど、本人は負担がかかってそうなってるんでしょうから負担を増やしたら悪循環になりそうですよね😭
私なら今日どうだった〜?って話聞いて、辛いこととか嫌なことのワードが出てきたら一緒に対策考えます。そして楽しそうな話の時は大袈裟に喜んで楽しさをフィードバックしてみますかね😌

  • 5

    5

    癇癪も大変ですよね😭…!!

    そうですよね… 本人がいちばん辛いというか葛藤してますもんね…
    素敵なお母さんです~🥺✨️
    私も真似させてもらいます🥰
    ありがとうございます😊

    • 4月12日