
コメント

ぴ
ご飯全部食べてから、それでもお腹空いてたらお菓子ひとつ食べようかってなだめます😌
だめだったら「お腹空いた」って言われたら「ご飯食べる?」言い続けます🤣
いづれお腹ほんとにすくので笑

ゆ
食べさせません。
お腹いっぱいだから
ご馳走様したのだから
なぃ!と言い張ります
お菓子食べたいと言われたら
お菓子が食べれるなら
ご飯食べれるよね?
徹底的に食べさせません。
夕飯時
息子のプレートには
何でも少量だけ乗せて間食させるようにしてました〜
大変ですよね……
-
りん
そうですよね…お菓子食べれるならご飯食べれますよね😞
私いまだに家で完食した姿見たことありません😂
保育園では完食、オカワリしてるみたいなのですが家で見る姿ではホントか?って感じです😭- 4月11日
-
ゆ
分かります!
家だと甘えが出てしまうんでしょうね……。
おかず小さじいっぱい
おにぎり又は大さじ2杯くらい
ワンプレートで少量を出して
ちゃんと食べ切ったら
デザートを出すようにしたり
何か一つでも食べ切ったら大袈裟なほど褒めたりしました
効果ある時とない時がありますが
本当にお腹空くとぺろりと食べてしまう時があるので
それまで根気強く見守りましょう💪- 4月11日
-
りん
私もワンプレートなんですが量が多いのかな?って最近思うので少量あげようかな?って思いました😞
好きな物はぺろっと食べてオカワリするんですけどね…笑
根気よく見守ります!!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
ご飯食べてないならお菓子類はあげません😩
うちもご飯残した直後にデザート食べる〜とか言うのでご飯食べてないないでしょ!ってそこは譲りません🙄
ただ旦那は食べたいものを食べたい時に食べればいいって感じなので困ります😇
-
りん
ですよね😢
私もそこは譲らないようにしてます!
まぁめちゃくちゃ不満そうな顔してますけど笑
旦那さんの言い分も分かります🥲
でもお菓子は違うかな?って感じですね…出来ればおにぎりにして!ってなります😅- 4月11日

さくら
ご飯の後にお腹空いたと言ったら、
残したご飯また出します😁
お腹空いたならこれ食べ〜って言って、嫌と言われたらじゃあもう食べるものないね〜で終わらせます☺️残した時はお菓子やフルーツは絶対出さないです。

ママリ
上の子もお菓子を食べたいが故に「ごちそうさま」そしてすぐに「お腹すいた、お菓子食べていい?」と言ってきます😂
きっとお菓子食べる分を計算してるんだろうなあって思ってます。
残した時はお菓子はなし。
完食したとしても食後のお菓子の量は決めてます。
「お腹すいた」がしつこい時はおにぎりか、それが嫌なら「何もない」を徹底しています。
りん
私もいい続けようと思います😭