※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦での名付けで合意できず、旦那さんの提案に折れた方の違和感や対処について相談したいです。

名付けで夫婦でつけたい名前が合わず自分が折れた方は旦那さんが考えた名前に納得されましたか?
その後は、違和感なく過ごせてますか?😔

今になって違和感がでてきてしまって…
同じような状況の方はいるのかと思いお聞かせして頂けたらと思います💦

コメント

こだ

1人目も2人目も私が折れましたが今ではもうしっくり来すぎて違和感ないです🤣
逆につけたかった名前が違和感です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こださんが、折れたんですね!
    お子さんが何歳ぐらいの時に違和感なくなりました?😊

    • 4月12日
ママリ

モヤモヤしていましたが、
産後ハイもあり、、😔
主人の意見を尊重しました。
が、
難読だったため、改名しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😭
    もし、よろしければお話聞かせて頂けたらと思うのですが…
    お子さんが何歳の頃に改名はされたのですか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    4歳の頃なんですね!☺️
    読み方はそのままですと周りの呼び方も変わらずだから良いですね☺️
    手続きは大変でしたか?😞

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😓
    旦那さんや親族など周りの方は反対される方はいなかったですか?
    申立書が大変なんですね🥲
    そちらを出した後は直ぐに受理されるのですか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😔
    説得されるぐらいしっかりと意見言えて凄いです😣
    改名後は職場に名前の変更など伝えて何か言ってくる方とかいなかったですか?😓

    2週間で改名許可されるんですね!

    改名されたのが4歳ということですが、それまで気持ちがモヤモヤされたりしましたか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね(^^)
    漢字だけならわざわざ言う必要もないですもんね!

    そーなんですね(^^)
    周囲の人が肯定的な意見だったとのことで良かったですね😊
    旦那さんは、その後変更して良かったねって感じでしたか?(^^)

    名付け後すぐからなんですね😭
    わかります😓
    私も名付けすぐからいまだにモヤモヤしてるので😓
    初めて会う人に名前を言うのも嫌になってしまって😣

    改名したい気持ちは旦那さんには、お子さんが4歳の頃に伝えたんですか?(^^)

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういったスタンスでいられるの素敵ですね(^^)❤️
    難読というと人名では読めるとかですか?
    とっっても分かります😞
    子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです😔
    3歳の頃ですと改名するのに1年ぐらいかかったんですね😖

    改名は母子手帳と戸籍に名前の変更が記載されたんですか??

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やり取り続いてしまい、すみません😞!
    返信ありがとうございます😭
    そうだったんですね😣
    毎回違う呼び方だと、そっちの読みじゃないのに‥って、なんだかモヤモヤしますよね😣
    役所とかでは改名したい旨を伝えて変更したのですか?😔
    手続き完了するまでの間の名前は変更したい名前で仮で過ごされるんですか?
    母子手帳は記載されないんですね!!
    訂正されると思ってました!

    私は心療内科に行ったら気持ちが変わるかなと思って受診したのですが薬は処方されましたが根本的な原因があるのでそこが解決しないとモヤモヤは消えないのかなと思いました😣

    仲の良い友人には話したのですが、夫には未だ話せずといった感じです😞
     

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    分かります🥺
    なんで、あの時この名前にしたんだろうって後悔しかありません。
    自分の意見を通せば良かった。
    名前が好きになれないってなんなんだろうっと😫
    毎日、名前のことを考えて嫌になります。
    なるほど!
    裁判所で変更してから役所という感じなんですね(^^)!
    可愛いカバー良いですね🤗!

    そうなんですよね😔
    でも、ずっと名前をこのまま好きになれないのも怖いなとは思います😢

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

本当は色々考えていたけど夫に譲りました!
最初は違和感MAXだったけど慣れましたね😊


ただ、ちょっと未練は残ったので2人目は私がつけました笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違和感あった頃は、名前のことを考えてしまってお子さんと上手く過ごせなかったとかありました?😣
    譲ったから次の2人目は、つけさせて欲しいですよね😄

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手く過ごせないって言うか、何となく名前の呼び掛けがすんなり出来ませんでした😂
    下の子は「こう呼びたい!」ってのが強くあった名前にしたので、めちゃくちゃすんなり呼べました笑。

    • 4月12日
ママリ

違和感はないですが、自分が考えた名前の方がかわいくて今どきだったよなぁとずっと思ってます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    ずっと考えてしまっているんですね😞
    自分が考えた名前が今どきだと余計思いますよね😞
    なんで譲ってしまったんだろうって思ってしまいます😞

    • 4月12日