

i2
娘も2歳頃から いびきをかいて寝る子です🥲
口が開いていたら唇の外側、周り?を指でなぞってます。
人間の本能の働きで 口の中に虫などが入らないように口を閉じてくれるので、口が開いているのを発見するたびにしています。
3歳半頃から口を開けて寝るとばい菌が入るよと教えてます。
上記2つとも、その場しのぎで改善に繋がってはいませんでした😭
4歳になってからは鼻から肺・お腹に空気を送る練習をしています。
鼻から吸って、お腹を膨らまして、胸も膨らまして、鼻から空気を出す。
この練習を始めてからは寝る時も鼻呼吸をする癖がついてきた気がします。いびきも改善してきています😊
年齢が上がるまでは改善が見られなかったので あまり参考にならないかもしれませんが、実体験として書いておきます🙇♀️
コメント