
妊娠中で男の子の名前を決めかねています。夫婦は3つの候補を考えているが、義母が画数&占いを気にし、現在の候補が不適と判断されてしまいました。他の方は音や漢字の意味、画数をどう重視しましたか?
子どもの名前を決めかねています….😖
現在妊娠中、7月に男の子👦を出産予定です。
そろそろ名前を考え初めていて、夫婦間では新婚旅行で沖縄で見た海をイメージして下記の三つが上がっているのですが
•湊音(港に人が集まるように人に囲まれて賑やかに過ごせるように、また音を足すことで波の音など音楽にも親しめるように)
•帆希(帆を張って希望に向かって進めるように 読み方の「ほまれ」の意味も込めて)
•緋色(沖縄で見た美しい夕日の海をイメージして また太陽の元気なイメージも込めて)
ですが、義母が画数&占いを気にする人で、無料アプリで見たところ名字と合わせるとどれもあまり良くありませんでした…. 案の定却下されてしまいました。。
画数だけで言えば、奇しくも没にしていた「月斗」が1番無難でした。
最後は押し切って自分たちで決めればいいと思っています。
でも今すでに画数検索であまり良くないと目にしてしまった以上 上記3つはボツかなぁと思って悩んでいます。。。
お子さんおられる皆さんは音、漢字の意味、画数でしたら何を1番重視されましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
名前は初めて親から子へのプレゼントなので、両親が気に入ったものにするのがいいと思います!
画数気にせず1.2人目決めました😆
そして3人目も画数気にせず、つけたい名前つける予定です☺️

はじめてのママリ🔰
これから出産ですが、
漢字の意味、音(読みや呼びやすさ)、画数の順で決めましたね!
画数で人生決まるわけじゃないので…人それぞれだとは思いますが😊
苗字変わる可能性もゼロではないので、名前だけの画数で見てみるとどうでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
38週!本当にもうすぐ出産ですね!おめでとうございます!
私と同じく初産でしょうか..?
お互い頑張りましょうね..!!
(て私はまだ気が早いですが..笑)
やはり子どもに後で話してあげる為にも意味って大事ですよね😊
本当に!画数で人生決まらないと私も思います..!!
ありがとうございます❤️- 4月11日

ママリ
画数はそこまで気にしなくて良いと思います!大谷翔平だってそんなに画数良くないのにあんなに活躍してますよ!笑
ママリさん夫婦がつけたい名前をつけた方が後悔しないし赤ちゃんも喜ぶと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
実は私も(私の場合は画数への反骨精神から)大谷翔平調べてました🤣笑 ですよねー!
同姓同名でさえもいろんな人生があるわけですし。。
ありがとうございますー❤️
赤ちゃんが喜んでくれる名前見つけられたらいいなぁ☺️💕- 4月11日

ひまわり🌻
私も8月出産予定で、男の子の予定です✨
待望の男の子なので、みんな楽しみに待ってます✨
画数にはこだわることにしました!画数が全てではないですが、男の子で苗字も一生変わらないので♪
旦那の名前を一字取るかも迷いましたが、取るとかなり画数が悪くなるので、そこにはこだわらずに付ける予定です(°▽°)
-
はじめてのママリ🔰
おおー!予定日近いですね✨✨ お互い頑張りましょうね..!!
家族の名前から取るのも良さそうで一旦悩みますよね! 結局は何を1番優先するか なのですよねー
ありがとうございます❤️- 4月11日

ラティ
うちの場合、子供によりましたが、まずは音から入ったと思います🤔
そして漢字に画数。
といっても姓名判断もがっつり気にする訳でもなく、凶がなければいいかなーぐらいで😊(名前のみ)
兄弟そろって同じ音で終わるようにはこだわってます。
3人目に関しては 親にえーって言われましたが、夫婦で考えた名前なので。そういう意見もあったぐらいでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
凶を見てしまうとつけられなくなっちゃいますよね💦
兄弟揃っているの憧れますー!! ちなみに次の子性別もわからないけど第一子から揃えるつもりで計画してましたか..??? (余談ですがちょうど気になっていて。。)
ですよね!周りの意見はあくまでアドバイスの一つとして… 受け取るけど反映するかは夫婦で考えるべきですね☺️
ありがとうございます❤️- 4月11日
-
ラティ
なんとなくですけどね!🤣
そうですね、男女とも同じ音で終わるように候補を考えてまでしたよ🙌😊なので3人とも同じ音で終わります💪
一応話し合いましたが、変わらずでした😆- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟で音が揃っているの素敵ですねー✨✨
やはりピンときた名前が1番ですよね! ありがとうございます❤️- 5月14日

はじめてのママリ🔰
漢字の意味と音は重視しました!
あと当て字やぶった切りになってないか、フルネームで言いづらくないかなど、考慮したのは基本的なことですかね🤔
画数は調べてもいないです😂
普段から懇意にしているお寺さんとかならまだわかるのですが、誰が開発したかもわからない無料のアプリって当てにならない気がします🙄
(そもそも姓名判断自体が当てにならないものだとは思いますが😂)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね..! ちなみに私の旦那は義母がこだわって何もかも大吉な画数にしたようですが、全然出世してないし貧乏人でとても成功者と言えませんし🤣笑
ありがとうございます❤️- 5月14日

はじめてのママリ🔰
漢字の意味、苗字とのバランス、誰もが読めるけど個性があるもので決めました!
主人自身が、お寺さんで決めてもらった名前の中から選んだ名前だそうで、義両親からそれとなく画数云々言われましたが無視しました😊
だってサイトによっても違うし、流派っていうんですかね、そのお寺?ごとに変わるみたいですし🤥
-
はじめてのママリ🔰
本当サイトによって違いますよね..!!
やはり結局は親がしっかりくるものがいいですよね!
ありがとうございます❤️- 5月14日
はじめてのママリ🔰
そうですよね..!! 今の名字と画数が良いとされるリストも見ているのですがしっくり来るものがなく…
最終的に夫婦で納得したものにしようと思います..!
ありがとうございます❤️
もうすぐ3人目のお子様ご出産なのですね!? おめでとうございます!
はじめてのママリ
私も最初は総画見てましたが、結局これだ!!ってのがなく😅
誰が何言おうとも両親がつけたいのでいいと思います🤔後から後悔したくないですしね!
そうなんです🤰ありがとうございます💕
あと少しなんですが、3人目にして出産ビビってます😇💦笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ちゃんと両親で決めて、ゆくゆく子どもに由来など話したいですし..!!
何回やっても出産はビビるものだと思います..!! 安産お祈りしております🙏✨✨