※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

彼氏は不動産投資家で、結婚後の住宅ローンが心配。家は欲しいが不安。別れるべきか悩んでいます。

彼氏と結婚前提で付き合ってます。
結婚したら家を買いたいと思ってますが彼氏は不動産投資をしているので住宅ローンも組んだらダブルになります。
不動産投資は査定してもらっててどうなるかです。
私は家はほしいです。
ダブルで組むのは不安です。
みなさんなら、別れを選びますか?

コメント

ナバナ

別れより、家をすぐに買わないを選ぶかな…と思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家欲しくないですか?

    • 4月11日
  • ナバナ

    ナバナ

    家欲しいけど、彼か家なら彼選ぶかなぁと

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不動産投資しててもですか?

    • 4月11日
  • ナバナ

    ナバナ

    投資上手く行ってないんですか??

    そんなすぐ家買わなくてもいいかなぁと思います

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今のところは赤字みたいです
    だからすごく不安です

    • 4月11日
  • ナバナ

    ナバナ

    おおーそれなら不安かもしれませんね😵

    というか、家が欲しいのはお二人の意見ですか?
    投資されてるのも含めて、今後のお金の流れは相談して、家がいつになるか決めたら良いかと思います。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家が欲しいのは二人の意見です。
    彼は36歳なんで早めに家を買わないとローンが大変になるかなと思いました

    • 4月11日
  • ナバナ

    ナバナ

    36歳で貯金が(頭金が)しっかりあるなら大丈夫にも思いますよ

    結局は不動産投資も含め今後のお金の動きじゃないですか?

    ももさんの貯金もあるはずですし。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭金って500万以上は必要ですか?
    不動産投資はネットには危険と書いてあったんで査定してもらって売れるうちに売りたいですね
    ダブルで借金だと不安ですから

    • 4月11日
  • ナバナ

    ナバナ

    頭金は多ければ多いほど、ローン少なく済みますよね

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

結婚を前提に付き合っているなら、ダブルで組むのかどうするのかを話し合えばいいと思います。
不動産投資をしているから別れるという選択肢がある時点で結婚しない方がいいじゃないのかな?と…
この人と一緒にいたい!なのか、すぐに家が欲しい!なのかを選べばいいのではないですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どっちも欲しいから迷ってますね
    ダブルで組むのって危ないですよね

    • 4月11日
🐼桜華🐼

前にも不動産投資をしている彼氏と付き合ってて、別れるかどうするか?て質問してましたかね🤔?
そもそも「不動産投資」というものに対して何かしら思うなら、付き合わないです。
確かに家は欲しいですが、そんな急いで家買って失敗した人知り合いにいます。
子供が出来て、幼稚園や小学校入るタイミングで買うのもいいかもしれませんし。

彼氏さんとはそもそもダブルで汲むとかの話はされてるんでしょうか?

家は後々買うとして、選択肢が別れしかないのなら、答えは決まっているような気もします…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    してました。でも結局別れずに付き合ってます。
    彼氏は36歳だから早めに買った方がいいのかなとおもって質問しました

    いつ子供ができるかも分かりません。
    ダブルの話はしてます
    今は不動産を査定にかけてて査定してもらってます

    • 4月11日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    内容に見覚えがありました。
    他の方のお返事を読みましたが、36歳で貯金(頭金等)がしっかりしているなら大丈夫かと思います。
    私の父ですが、投資等はしてないですが、50歳でも住宅ローン組めました。
    住宅ローンの銀行にもよりけりですが、40代でも住宅ローン通ります。

    確かに子供は授かりものなので計画立ててもいつできるかなんて誰にも分かりません。

    不動産投資が今の所赤字なら尚更急いで買わなくても…と思います。
    急いで買って、赤字がまだまだ続くなら収入もあまり期待出来ず、出ていくお金の金額だけが大きくなりそうですし…

    家が欲しいのは2人の意見との事ですし、後1、2年様子みて赤字から黒字に転じ、安定してからでもいいのでは?と私個人の意見ですが思いました。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭金って500以上は必要ですか?

    50歳でローン組んだら返すのが大変ですよね?
    家を買うために不動産は早く辞めて欲しいとおもって査定に出してます。
    無事に売れたらいいんですが

    • 4月11日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    注文住宅や建売、建売の値段によるかと…
    建売ならピンからキリですが、新築戸建でも2000万代からありますし、今は頭金なしで月々6万程払う…とかだと思います。
    20代で注文住宅を頭金なしでアパート借りるくらいの値段で月々払ってるママ友がいます。
    またオール電化にするかガスにするかでも住宅の値段変わってきますね…🤔

    頭金100~200程で注文住宅を建てた知り合いもいます。

    私の実家は建売で約3000万いかないくらいの値段でしたが、頭金なしでボーナス月に10万払ってます。
    前の実家は注文住宅で、まだローンが残ってましたが、売れたお金を残りのローンに回し、火災保険等だけ払った感じです。
    父が75歳の時に住宅ローンが終わります。
    ローン組む時、前の実家でローン組んでた銀行でお願いしようとしましたが、断られ、2件目の銀行で収入も安定、貯金も問題なかったのでOKをもらい、審査も問題なかったです。
    私や兄、弟、母も毎月1万ずつ父に渡していたので、少しですが父の負担は減ってるかと思います。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今住んでる家は賃貸ですか?
    実家じゃないほうです

    • 4月11日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    私は賃貸ですよ。
    結婚してからずっと賃貸で、今年の年末までに今の所引っ越す予定ですが、旦那が賃貸一択しかないようで次も賃貸になります。
    本音はマイホームですが、旦那の実家をリフォームして完全分離の2世帯住宅にする案も出ているので、我が家は今すぐに家を買う。とかはないです。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    賃貸と一軒家どっちが得かなんてわからないですもんね
    投資は損しかないんでしょうか?

    • 4月12日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    賃貸と一軒家…双方にメリット、デメリットがあるので何とも言えないですよね😓
    転勤が多い方は賃貸でしょうし、一軒家買うならその土地に永住ですし、一軒家は買った時からローンがありますが、いずれ自分たちの物になるけど、賃貸はならないし、固定資産税もありませんしね…

    私は投資に詳しくないですが、投資で成功してる人もいれば、失敗し損をしてる人もいるので一概には言えませんが…
    ここ何年かはやはりコロナ渦でどこの企業でも大打撃を受けてますし…

    • 4月12日
はじめてのママリ

そうなんですね
今住んでる家は賃貸ですか?
実家じゃない方です