※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車を週3で使い、2歳の息子をベビースクールに送るため、カバーを使いたい。庭が狭いのでカバーが必要。カバーの作業は続けられるか不安。

電動自転車持ってる方‼️週3の頻度で自転車使い、カバーを毎回かけようかと思っていますが、続けられると思いますか❓カバーをかける作業は苦ですか?教えてくださいっ🙇‍♀️

・そろそろ2歳の息子がいます
・ベビースクールへ通うために使います
・自転車小屋は庭が狭いので却下でした💦
・5年は使いたいので長持ちさせたく、カバー必須

コメント

ミク

1年は続けました!
がめんどくさいので晴れの日はそのままにしてます😆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますっ

    • 4月17日
ゆうみぃ

幼稚園の送り迎えメインなので、週5ですが慣れました!
乗り始めて6年近く経ちますが、点検のとき、
「年数の割にきれいですね」と言われたのがうれしくて続けています。
次男が卒園まで続ける予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりかけてた方が長持ちするんですね✨ありがとうございます!

    • 4月17日