
義母と義妹が1週間の妹の滞在に反対。普段義妹は友達を泊めているが、1週間の妹の滞在には理解が得られない。
愚痴です。🙌
義実家で旦那、私、娘、息子、義母、義妹の6人で暮らしています。
風呂と玄関は同じの半2世帯です。
GWに私の妹が来て1週間くらい滞在する案が出ました。
旦那はGWでも仕事なので私的には育児も手伝って貰えるし、気兼ねなく話せる時相手が来ることでとても楽しみにしてました。
ですが、義母と義妹が1週間は長い、疲れるせめて3日にしてと言ってきました。
このことについて全く納得がいきません😥
普段義妹は私に一言もなく友達?などを泊まらせています。
1年のうちのたった1週間、妹に来てもらうことはそんなにダメなことですか?
- 初めてのママリ(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
納得がいかない気持ちもわかりますが、義母としては元々息子(旦那さん)と娘と住んでた家にママリさんを住ませてやってる感覚でいるんでしょうね・・だからママリさんの妹が来ることに対していい気しないんだろうなと思いました(気分悪くされたらすみません)
とはいえそんなこと言われたらムカつくんで来てもらうのではなくママリさんが実家に帰ったらどうですか?
心の狭い義母と義妹ですね。別にいいじゃんって私は思いますが。

ひまわり
お風呂と玄関以外は別なのであれば義母と義妹の意見なんて私なら無視します。
義妹さんも勝手な事されてるようですし、ダメなことではないと思いますよ!
-
初めてのママリ
旦那が義母と義妹の意見を尊重する人なので無視は厳しそうです😭
そもそも当初の同居予定に義妹の存在はなかったはずなのに、、そこから問題だらけです😥- 4月11日
-
ひまわり
同居していてご主人が味方じゃないのは辛いですね😓
そもそも予定になかった義妹さんが勝手な事したり言うのもおかしいですけどね。
ご主人の説得も難しいのですか?- 4月11日
-
初めてのママリ
主人に抗議したら、義母たちを説得してみるよ〜って言って結局は嫌だけど仕方ないから我慢してあげるみたいな凄い上から目線で言われて、それもそれでイライラしてます😭
- 4月11日
-
ひまわり
とりあえず我慢してもらって妹さんに発散しましょ!
私なら義母たちと喧嘩してますが😅
いつもいつも私が我慢してあげてるんですけどね〜って(笑)- 4月11日
初めてのママリ
私もそうだと思います…
所詮私の家ではないんだなと😌
実家まで高速で4時間くらいかかるのと、2歳になる娘と2ヶ月の息子を連れての帰省は大変かなと思って躊躇ってます💦