※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後2週間の娘の皮膚に赤いあざができており、心配です。1ヶ月検診まで待つべきか、すぐ病院に行くべきか相談したいです。

生後2週間の娘の皮膚に5ミリほどの赤いあざができてます。苺状血管腫だと思うのですが、1ヶ月検診まで受診は待つべきですか?それともすぐ病院に行ったほうがいいのでしょうか。

一週間ほど前に気づきましたが、少し大きくなった気がして心配です。

コメント

なな

うちの子も生後3ヶ月で赤い点があり、3ヶ月検診で苺状血管腫と言われました!
心配ないと言われました!気になるなら皮膚科に行って下さいと言われ、だんだん大きくなって来たので皮膚科に行きました🙌🏻

男の子ママ

私の息子最初何も無い綺麗な背中だったんですけどだんだん出てきて膨らんできました!
小児科で相談したら紹介状出してくれて今は大きな総合病院の形成外科で診てもらってます!

大きさにもよりますがレーザー治療する可能性もあります💦

はじめてのママリ

うちの娘も同じように生後2週間ぐらいに苺状血管腫ができました😖
心配でたまらなかったですが、多分苺状血管腫だろうなと思い、とりあえず悪性ではなさそうだったので、
1ヶ月検診の時に大学病院の紹介状書いてもらいました😣

ママリ


コメントありがとうございました!

1ヶ月検診で紹介状書いてもらい形成外科に受診予定です😊
ちなみに、お薬やレーザー治療に進まれた方はいらっしゃるのでしょうか。。。

先生によって治療法はまちまちだと聞きました🙏