※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが横抱きで暴れる理由と、右手の支え方について教えてください。

文章の説明だけで申し訳ないのですが、抱っこについて教えてください。

生後24日の赤ちゃんを横抱きするとき、ギャン泣きしながら首振りながら海老反りされ足もキックして暴れます。
理由は何故だと思いますか?💦

ちなみに左腕(肘を曲げたところ)に赤ちゃんの頭、右手は赤ちゃんの股の間を通してお尻を支えてます。
右手の支え方が合ってるのかわかりません。

コメント

ぴすいぬ

縦抱きが好きな赤ちゃんなのかもしれませんね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱っこしたことなくて、ゲップも膝の上に座らせてしてます😭
    首座り前の縦抱っこの方法で気をつけることはありますか?💦

    • 4月11日
  • ぴすいぬ

    ぴすいぬ

    これで、首座り前は首を支えることを意識って感じですかね!
    よかったら調べてみてください😊

    https://milbaby.com/contents/dakko/dakko2.html#%E3%80%8C%E7%B8%A6%E6%8A%B1%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%8A%B1%E3%81%8D%E6%96%B9

    • 4月11日
ake

私の場合ですが、長女がすごく敏感な子で、縦抱っこじゃないとダメでした。
勿論背中スイッチもすごいので永遠に抱っこでした。
横抱っこは大嫌いです。
横抱っこするにも、あかちゃんのお腹が自分と密着するくらいの角度で抱っこしてあげるといいかもしれません。
丸め込む感じ、包まれてる感じを意識しました。手を股下に入れ込む(足がぶらんぶらんなる)よりは両足一緒に支える方が個人的にはいいかなぁと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeでまぁるい抱っこというのを見てるのですが暴れます😭💥
    縦抱っこしたことないのですが、コツとかありますか?💦

    • 4月11日