
コメント

はじめてのママリ🔰
保育料のお知らせは届いていません😊入園した時は4月下旬で引き落とし日の数日前でした。4月と9月で保育料が変わらなければ通知は来ません。
公立のこども園なので2号なら給食費のみで5150円です。3号なら給食費は保育料に含まれているので完全に0円です。我が家は公立なので諸経費はありません。
はじめてのママリ🔰
保育料のお知らせは届いていません😊入園した時は4月下旬で引き落とし日の数日前でした。4月と9月で保育料が変わらなければ通知は来ません。
公立のこども園なので2号なら給食費のみで5150円です。3号なら給食費は保育料に含まれているので完全に0円です。我が家は公立なので諸経費はありません。
「お金・保険」に関する質問
定額減税についてです。 昨年私の収入が103万未満見込みだったので、主人の会社から定額減税をうけました。しかし、103万を3千円超えてしまったので、私の分は返還することになりました。 私の分の定額減税は改めてどこ…
就学援助制度についてご存知の方教えていただきたいです。 小学生が二人いて、一番下が未就園児です。 対象が、中間所得層まで拡大されたようなので、申請してみようかと思うのですが、私が専業主婦でも申請していいので…
税について教えてください🙏 今年1月にシングルマザーになりました。 今3歳の子がいて、小学生になるまでは住民税非課税の範囲で働きたいと思っています。 ①去年は夫の扶養に入ってましたが今年は住民税非課税ですか?私…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
途中入園の時も入園した月の下旬位に園から通知を貰いました。
nico☺︎
無知でお恥ずかしい🫣💦
とてもわかりやすいお答えありがとうございます✨
3号なので完全に0円なのですね!驚きました!
とてもありがたいなと思います☺️‼︎
はじめてのママリ🔰
諸経費がある園ならかかりますが、そうでなければかからないです😊後は延長保育代はかかります。
我が家も2人目が今通っているので0円になって本当に助かりました。3人目が入る時には一番上が小学生なので半額だったのでそれも無料になるので良かったです。
nico☺︎
ありがたいですよね✨
我が家は上が今年から小学生になり、半額から満額になる予定だったので0円になるなんてびっくりしました😂‼︎
その分食費やこども費に使いたいと思います☺️