※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うつ病で保育園に預けている方の悩みについて相談です。仕事をしている他の人たちと比べて自分が正しいのか、先生たちからの見解も気になるようです。自分の状況に合った選択を模索中です。

うつ病で保育園預けてる人居ますか?💦

私が今日うつ病と診断され仕事が出来ないので
疾病で保育園を預ける事になりました💦

が!みんな仕事をしてる中それで良いのか?
無理にでも仕事をするべきなのか悩んでます、、、

シングルで生活保護でうつ病、、
先生達も良い気しませんよね?😭

だからと言って仕事に行く元気はなく
基本ずっと横になってます、、、

うつ病で保育園預けてる方
先生から何か言われたりしましたか?

うつ病で預けても良いのでしょうか?、、、

コメント

柚☺︎

躁鬱で保育園に預けてますよ~。
保育園に提出した診断書に 、« 日常生活の支障レベル中度 就労不可 »て書かれたので先生も理解はあるはず..

でも主様の気持ちも何となく分かります(><)

たっくんまま

躁鬱病で子どもが産まれ、赤ちゃん訪問の時に保健師さんからアドバイスで、お母さん、赤ちゃんのためにも保育園に預けてくださいねと言われました。
4月生まれなので1年間は自宅育児しましたが、それからは、ずっと保育園です

園から特に何も言われないですよ。
私のママ友さんも病気で預けてます。

はじめてのママリ🔰

家庭で保育ができない旨を診断書で証明してもらえば、疾病で預けられますよ〜!
保育必要事由は就労だけではないので…!
ご無理なさらないでください😌