![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
ピンクのダッコールのカバンもらえました。
調べると中に何が入ってるかわかると思います!
ただ、悪露がすごく多いので
わたしは夜用ナプキン持って行きました!
分娩着はピンクの服に着替えさせられましたよ!
産後の入院時の服は持参したパジャマです!
げーまー
ピンクのダッコールのカバンもらえました。
調べると中に何が入ってるかわかると思います!
ただ、悪露がすごく多いので
わたしは夜用ナプキン持って行きました!
分娩着はピンクの服に着替えさせられましたよ!
産後の入院時の服は持参したパジャマです!
「出産時」に関する質問
経産婦さんに質問です。 現在3人目妊娠、8ヶ月です。 2人目より、3人目の方が時間がかかった人はおられますか? 出産時の体重などにもよるとは思いつつ… 一人目→11時間で割と早め 2人目→2時間(病院へついて30分後とスピ…
2人目出産時に幼稚園や保育園に上の子が通っている場合、風邪や感染症などは頻繁に貰ってくると思いますが、小さい赤ちゃんにうつらないように何か対策はされていますか? また、うつってしまったという場合、赤ちゃんは…
前置胎盤出産時期について 現在32週で前置胎盤で経腟分娩は難しいと言われました(どのレベルかは聞いてません)😢 2週間後に再度確認しましょうとの事で確定はもらっていない状態ですがほぼ確定でしょうね・・😢 今のところ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ダッコールのカバンというのが調べても抱っこ紐しか出てこなかったです😅
分娩着は専用の物があるんですね!
ということは必ず前開きのパジャマ持って行かないといけないこともなさそうですね🙌
上の子たちの時は前開き絶対だったので💦
はじめてのママリ
大同病院のホームページでもらえるものの写真が見れました!
産褥ショーツもあるんですね😳
げーまー
間違えました(笑)
ダッコールは西松屋の抱っこ紐でした(笑)
daccoのピンクのカバンでした!
前開きは特に必要ありませんでしたが
案内はされました!
点滴とかするとその方が楽なので!
産褥ショーツ出産後に履かされました!
付属のしょぼい(笑)骨盤ベルトもさせられました!
はじめてのママリ
やっぱり抱っこ紐でしたか(笑)
daccoのカバンごともらえるんですね🤔
確かに、出産後も何かあった時は前開きがいいかもですね💦
上の子たちはみんな冬生まれでパジャマも冬用なので買い足すのが嫌で😂
3boy mama*25サイさんは、経産婦だから退院1日早めれたりとか出来ましたか??
他の産院では1日早めて退院出来たんですが…😅
げーまー
長男が10月生まれで長袖でしたが
流石に三男は夏生まれなので
GUのボタンタイプ着ました!
退院は3〜4日でした!
早めてもらいましたよ!
予定日はいつでしょうか??
はじめてのママリ
GUだと手を出しやすいです!笑
マタニティ用はもう勿体なくて買えないです😅
GUのものはズボンも長いやつでしたか??
それともワンピースタイプなのかな…🤔
早めてもらえるんですね!
良かったです💦
予定日は8月です!
げーまー
ズボンは短いやつだったので
家にあるテキトーなズボンか
ワンピースタイプ買いました!
わたしは出血多く尿道カテーテルも
してたので最初のうちは悪露パット
交換しにきてもらってたので!
うちは三男、夏生まれでしたが
赤ちゃんが寒いから!と冷房消されました😂😂
めちゃくちゃ暑くて汗だくだったのでまだ
うちわとか小型扇風機とか
必須ですよ!
暑さと痛みに耐えた出産でした😂
はじめてのママリ
確かに!
ズボンは家にあるやつでもいいですね🙌
冷房消されるのはキツい😂
暑さに弱いから死にそうです。笑
小型扇風機は絶対持参します!
良い情報頂きました🥺