※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊活

流産後の出産経験について教えてください。

流産後、みなさん普通に出産まで辿り着けていますか?😢


先週9週で心拍確認後の流産となりました。自然排出でした。
心拍確認後の流産は確率としては低くなると聞いていましたし、また同じことになるのではと怖いです。
顕微授精にて、はじめての妊娠でした。流産はこの一回だけです。


みなさんの経験談を聞かせていただけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自然妊娠で、心拍確認前の稽留流産後1回生理見送っての妊娠が継続できて今に至ります🥺

  • yu

    yu

    一回見送っただけなんですね!私も早く次の妊娠がしたくて、、😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

自然妊娠で11週の時に流産しました。
2回生理を見送り、妊娠しました!
無事に産まれました!
とても不安になりますよね、わかります。
流産後は妊娠しやすいと聞いたことあるので、チャンスだと思い頑張りました😶

  • yu

    yu

    妊娠しやすくなるのですね!
    流産が一回だけだといいのですが、、こればっかりはわからないですもんね😭

    • 4月11日
アボカド🥑 ´-

2年前にyuさんと同じ心拍確認後の9wで流産しました。私は検診で初めて分かって、静脈麻酔で手術しました。
どうしても2人目が諦めきれず、1年妊活頑張って妊娠でき昨年の夏無事に産まれましたよ!

  • yu

    yu

    手術されたんですね。
    一年頑張られたのですね!私も自分の子を抱きたいです😢

    • 4月11日
miii

8週・9週で2回稽留流産しましたが、3回目の妊娠で息子妊娠してます!
もちろん不育症などもありますが、私の場合そういった事でもなくたまたま2回流産し、治療することもなく息子を出産できましたよ!

  • yu

    yu

    2回も流産されたのですね😭考えるだけでツラいです。
    たまたまでもやはり2回ということはあるんですね💦

    • 4月11日
  • miii

    miii

    たまたまでもありましたね…2回連続は少ないと思いますが…

    • 4月15日
はじめてのママリ

去年12月に1回心拍確認後の稽留流産、自然排出しました。1月の生理は見送って2月にまた陽性が出ましたが化学流産、そして今月また陽性が出て初診待ちです✨
また流産かも、って常に考えてしまうし自分の歳でまさか流産、周りは普通に出産出来てるのにって何回も思いましたが旦那が前向きめ次頑張ろうって言ってくれるので頑張ってます✨

  • yu

    yu

    生理一回見送れば妊娠していいのですね!早く妊娠したくて😢
    いま、ご妊娠中なのですね!無事に大きくなりますように♡私もそれに続きたいです!

    • 4月11日
ままま

体外受精で初めての妊娠で流産しています。
心拍も確認出来ずに育ちませんでした。

その後生理を1回見送り、再び移植して長女が産まれました。

  • yu

    yu

    体外でも生理見送るのは1回でいいのですね!
    早く次の凍結胚を移植したくて、、、😢

    • 4月11日
はな

出産までたどり着けていませんが、同じ境遇でコメントしました😣
私も体外受精で妊娠して先月、流産しました😢
1回生理見送ったら、2回目の生理で移植周期に入る予定です☺️

落ち込みますよね😢😢でも初期の流産は自然沙汰といいますから、妊娠できる事を教えてくれたんだな〜とポジティブに今は過ごしています🥰

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    落ち込みますよね💦共感いただけて嬉しいです。私もだんだん前向きになってきました。

    お互いに次こそはと頑張りましょう♪

    • 4月19日