※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p.
子育て・グッズ

4歳の長女が自分の思い通りにならないと泣き続け、イライラしてしまう悩み。次女の存在もあり、子育てに不安を感じています。明日からは長女を先に起こす作戦に変更する予定です。

半分(ほぼ)愚痴です、、よかったら共感し合いましょー。

4歳の長女についてです。
普段は妹にも優しくて成長はゆっくりめですが、
お喋りも上手になってきています。

ですが、3歳後半からほぼ毎日朝から夜まで
自分の思うように行かないと泣き続けて
そうなると理由等、何を聞いても答えなくなります。
かといって放置すると話聞いて!!!とキレてきます。

急いでいたり、することがあるとき(お風呂、寝る前など)ほど
そのモードになってしまいます。

4月から次女も保育園に入り、少しは変わるかなあと思ったのですが、そううまくもいかず、、
着替えもご飯も出来ないとのことなので赤ちゃん返りもあるんだと思います。

次女を見ている上、保育園ではすごく頑張ってくれてるので
甘えたくなる気持ちも勿論わかっています。
全部は手伝わないから半分やってみてと促しているのですが、
イライラしながらやるのでやはり上手くいかず悪循環。

私にもっと余裕があればいいのですが、毎日つい怒ってしまい、
4歳のメンタルが心配にもなりました。(後で猛反省←)
暴力的になることはありません。

ちなみに次女は泣くことなく、
長女の半分の時間で朝用意が終わり、待ってくれています(笑)

明日からは泣く時間も加味して長女だけ先に起こす作戦に変更予定です。

私の子育てが間違ってるのかなー、、、
次女がいるのでどうしても話の通じる長女に期待しすぎているのもあるかもしれません。まだ4歳なんですよね。

1人でいると色々考えてしまいます。


長文失礼いたしました!!

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!!!
我が家も長女が4歳です。
育休延長して長女は次女が1歳のタイミングまで家庭保育してたので、保育園は2歳半からでした。

次女は同じく半分の時間で準備が済むことが多いです!この頃はイヤイヤ期なので次女にもだいぶ手を焼くようにはなりましたけどね😂
長女に関しては私も余裕のない時はかなりキツく当たってしまって、後から精神面で大丈夫かな?って心配になるときが多々あり、めっちゃお気持ちわかります!!
長女は起きてから動き出すのが遅くて、食べるのも遅くて、何をするにもすぐに動けないのか。
私もこの頃長女から起こすように心がけています😅
でも次女は寝起きが良くすぐに起きるので、長女に声かけてる内に一緒に起きちゃうんですよね💦笑

難しいですよね〜。
余裕をもって子育てしてあげたいですがなかなか〜😓

  • p.

    p.

    ご返信ありがとうございます!
    また、共感してくださって本当に救われました😭

    わかります!一つ一つの行動が本当にゆっくりでかなりのマイペースさんなんです。悪いことではないのですが、私がせっかちなので余計に衝突してしまいます。

    結局次女が先起きてくるパターンですよね(笑)
    今日も特に起こしてないのに先に起きてきてリビングまでハイハイで来てくれました🤣

    せめてもの罪滅ぼしで保育園の後
    ギリギリまで公園に付き合っているのですが、帰宅するとまた同じ展開です(笑)

    • 4月11日