
花粉や寒暖差で夜中だけ咳が出ることがあり、風邪とは異なる可能性があります。病院で相談することをお勧めします。
花粉???寒暖差??で夜中だけ咳ってしますか?🥺
下の子が一昨日、昨日と夜中のみ咳をします。寝始め2時間後くらいにコホコホ×5くらい、朝方はちょこちょこ乾咳3〜5回くらい?出てました。先週熱が出て土曜日には治ったのですが今度は咳?と思ってましたが日中はでません🥹ちなみに鼻水もなしです。
下の子が寝てる上に窓があるのでそこから冷気がきて咳が出ただけかと思ってたのですが、昨日は朝起きた時左目にめやにがたまっててまつ毛にくっついて目開けれなくて泣いてたので花粉!?とも気になって🥹
花粉やアレルギー系、寒暖差などで夜中だけ咳することありますか?🥺これは風邪とは言わないのでしょうか🥺病院に行く目安も分からず相談させて頂きました🥺
- m(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

れりれり ·͜·
ハウスダストのアレルギーで
寝ている時だけ咳してます💦

はじめてのママリ🔰
ハウスダストかな?と思います。
ハウスダストでも色々症状あるのでわからない
ですが💦
ちなみにわたしの子供2人ハウスダストアレルギー
あります!
-
m
コメントありがとうございます!
時期的に花粉と思ってましたがハウスダウトもこんなに急にくるんですね🥹
ちなみにお子さんどんな時に発症しますか?対策なにかされてますか?🥹- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスダストは、ほんとに症状それぞれ違います💦
娘は、軽く済んでて季節の変わり目がとくに
出やすいのですが、症状としては、くしゃみ
少しの鼻水、拭いたらそのときのみで落ち着きます!
去年3月にアレルギー検査してハウスダストが
あることがわかり、薬を処方してもらって毎日
飲んでるので落ち着いてます😊
娘と変わって息子がアレルギー何種類かあるので
どれで反応してるかは、はっきりわからないですが
息子の場合、年中あるに近い症状、季節の変わり目が
とくに酷くて、気温差などでも症状出たり、
朝がとくに酷いですが、くしゃみ、鼻水です!
場合によっては、咳などもたまに出ます!
夜は、酷いときは薬を飲まないと鼻づまりや
くしゃみ、咳などで起きてます💦
ちなみに息子は、ハウスダスト、動物アレルギー
花粉症です😷- 4月11日
-
m
詳しくありがとうございます!
人それぞれなのですねぇぇぇ🥲
息子さんお話を聞いただけで辛そうで可哀想ですね🥲
下の子がまだ2歳なのですが2歳じゃ検査できませんかね?😅
布団とか寝室とか、なにか気をつけてることはありますか?🥹
ちなみに娘さんは、季節の変わり目どのくらいの期間症状でますか?🥹- 4月11日
m
ハウスダウト!!!
病院で検査とかされてアレルギー分かりましたか?🥺
うちはまだアレルギー検査してなくて何持ってるか分からないのでやった方がいいのかな、、