※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
子育て・グッズ

娘の歯磨きに悩んでいます。歯磨きジェルを使うべきか、無しでいいか迷っています。何かアドバイスありますか?

皆さんのお子さんはいつから歯磨き粉(ジェルなど)をつけて磨くようになりましたか?
今娘は歯磨きイヤイヤ真っ盛りで毎回押さえつけて磨いています。
一歳半検診で歯磨きジェルの試供品をいただいたのですが、それをつけて昨日から磨くようになりました。
それまでは水で歯ブラシを濡らしてそれだけで磨いていましたが…
うがいがまだ出来ないのでそれで磨いて終わりにしています😅
もう毎回イヤイヤされて参っていますが虫歯になるのが困るのでそろそろ歯磨きジェルなど使うようにした方がいいですよね…?
それかうがいが出来るまでは歯磨き粉無しでいいんですかね?

コメント

2児のママ🌈🧸

うがい出来なくてもジェル使ってましたよ🙆‍♀️

  • りとる

    りとる


    うがい出来なくても使っちゃっていいんですね😊
    引き続き使ってみます!

    • 4月11日
三児のmama (26)

グチュグチュもできないですかね!?(T ^ T)

  • りとる

    りとる


    出来ないですね🥺
    飲み込んじゃいます😅

    • 4月11日
しゅう

一歳頃から歯磨きジェル使ってます!
うがい出来なくても少量のジェルは使ったほうがいいかなーと思ってます!!
うちはうがいさせちゃってます😭コップでぺー!ってして!ってワタワタしながら毎日してます笑

  • りとる

    りとる

    コップでペーしてって言えば慣れてこればやってくれるかもしれないですね🥺
    飲み込んだりしなかったですか?

    • 4月11日
  • しゅう

    しゅう

    歯磨きは格闘技になりますよね、、、
    グチュグチュぺー!て大人がやって見せたり最初は飲んでもいい水で練習したりしました!!
    今ももしかしたらたまに飲んでるかもですがちゃんと吐き出せる様にはなってます!!

    • 4月11日
deleted user

一歳くらいから使ってます!
うがいできなくても
使ってましたよ!!!

下の子歯磨きイヤイヤで
毎回一苦労しますが、
歯磨き終わった後のラムネ、
Pigeonとかの売ってるやつ
あげたら割とマシにはなりましたよ✌︎

  • りとる

    りとる


    うがい出来なくても使われてたんですね!

    ラムネは前に売っているのを見て気になっていました!
    やっぱ効果はあるんですね😅
    今度買って使ってみます😃

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

1歳くらいからうがいがいらないジェル使ってます!
今もまだうがい出来ないですが、うがい要らないやつではないけど、うがいができない子は歯磨き後ガーゼで拭き取れば大丈夫と書いてあるので、その方法でやってます!

うちも歯磨き始めた時からずーっと歯磨き大嫌いで大泣きで逃走するので大人の両足で子供の両腕抑えて足で頭挟んで無理やりやってます😂
最近は少し良くなったかな?って感じで、お膝にころーんして〜ってゆうと大人しくやらせてくれるようになってきたので、時間が解決するの待つしかないですよね😭

我が家はアンパンマンの歯ブラシに変えてからやらせてくれるようになりました✨

  • りとる

    りとる


    そうなんですね!
    もう毎回戦いです😭
    本人は歯磨きしないと虫歯になるなんて理解してないからこそ余計嫌がりますよね…
    前はいい時もあったので何でまた嫌がるのが復活しちゃったかな〜なんて悩んでます😅
    買い物行くと毎回アンパンマン歯ブラシは本人が持つんですけど歯磨き嫌じゃん!って取り上げていました…
    今度買ってみたいと思います!

    • 4月11日