
コメント

まゆか
はじめまして!
ショックですよね、すごくすごくわかります。
わたしら、妊娠は幸せいっぱいなことだと思っていたので、双子の片方の心拍が止まった時に理解するまで時間がかかりました。なんで?なにがいけなかったのかな?と。
わたしの子も、頭が見えてたのがただの丸になってました。小さいまん丸に。
赤ちゃんが、自分を溶かす酵素を出すのだと聞きました。
母体に吸収されるとのこと。
わたしはもう一人がいたので、手術ということにはならなかったので、harukaさんの本当の悲しみはわたしにはわからないかもしれません。
それでも、お腹の中の我が子が居なくなるって、その気持ちには寄り添えると思います。
お辛いと思います。旦那様など、甘えられる人に甘えて下さいね。
わたしはお空に戻った子に、何度も何度もまた帰ってくるようにと言い聞かせてます。
たぶん、ちょっと怖がりで、外の世界より、わたしのお腹の中がよかったんだろうな、って思うようにしてます。外は楽しいからまた会いにおいで!っと。
今はショックで、元気なくていいんですよ!

lbll7♡⃜
私も去年、初めての妊娠で心拍確認後に稽留流産と診断されました。
成長が止まると小さくなるみたいです。
私は手術予定でしたがその前に自然流産しました。
なんで私なんだろうとも思いました。
だけど、赤ちゃんが選んだ道で
このまま産まれても何らかの障害が残ってしまうから赤ちゃんは忘れ物を取りに言ったんだと思う様にしました!!
大丈夫です!
今はたくさん泣いて。
でも、赤ちゃんはお空で順番待ちしています♡
-
haruka
返事ありがとうございます(´•ω•̥`)
私は心拍確認前の流産です。来週手術予定なのですが、時々茶色出血があったりと大丈夫か不安な日々を過ごしています。
なんで私?と私も思い、泣きました。今、旦那さんに支えられ落ち着いてきています。
手術怖いですが、赤ちゃんが来てくれる準備だと思って頑張ります。ありがとうございました。- 1月22日

san
私も初めての妊娠で初めての流産を9月に経験しました💦
はじめは悲しくて悲しくて💔
でも私の周りには流産経験の人が多くて、たくさん話を聞いてもらいました✋
みなさん流産しててもその後、お子さんを育ててるママなので安心しました😍
妊娠できる体とわかっただけでも私は良かったなと思いました✋
そんな私も妊娠初期です💦
またまた不安ですが、赤ちゃんがやってきてくれるだけで嬉しいです❤️
きっと赤ちゃんはまたやってきてくれますよ✋
今はゆっくり休んでリフレッシュしてください🍀
-
haruka
返事ありがとうございます(´•ω•̥`)
私の周りは妊娠し、元気な赤ちゃんを産んでるので、なんで私はこうなったの?って思ってしまいました・・・。流産してもその後赤ちゃん産んでる方、たくさん居るので・・・赤ちゃんがまた来てくれること信じて頑張っていきます。ありがとうございました- 1月22日

ままあんど
私は明日流産の手術を受けます。
娘に『赤ちゃん、まだママに会うのが恥ずかしいからお空帰っちゃったよ』って言われました。
昨夜、『すぐに忘れないよ、ありがとう』と突然脈絡なく娘が言い出したので、え、何?と聞いたら、『今聞こえた』と。
悲しいことではありますが、次に向けて前を向きたいと思ってします。
お互いに乗り切りましょうね。

かな
私も同じく来週手術です。
3人目だったのですが、やはりショックです。
お互いに辛いですが、頑張りましょうね。

♡mama♡
私も過去に稽留流産しました。
やっと妊娠出来て大喜びして…
検診予定日まで待ちきれず違う病院に受診した日に赤ちゃんの心臓が動いてませんと先生に言われ…
耳を疑いました…
この人は何を言ってるんだろうと…
その足で違う産婦人科に行きましたが結果は同じ。
元旦那には強がり1人で手術の前日までお風呂場でお腹をさすっては毎日泣きました。
2年が経ち予定日目の前にしてますが…
不安は未だによぎります…
でも必ずお腹の子を産んであげると心に決めてます!!
harukaサンもまた赤ちゃんはお腹に戻って来てくれると信じて頑張ってほしいです。
辛い経験をするのも何か意味が理由があると思います。
頑張りましょ。
haruka
返事ありがとうございます(´•ω•̥`)同じ経験した方も居るんだとわかって気持ちが安らぎました。宣告を受けてから数字経ち、少しずつ気持ちが落ち着いてきています。ありがとうございました。