※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー💞
子育て・グッズ

母乳がたくさん出るとき、赤ちゃんが飲まないときは搾乳していますか?搾乳器を使うほうがいいでしょうか?

母乳がかなりでます。
おっぱいが張って赤ちゃんが飲まないときは搾乳していますか?するとなれば搾乳器を使用した方がいいですか?

コメント

あやちび

わたしも産んで2日目から分泌よすぎて母乳パッドしてても病院のパジャマに染み付くくらいでてました!入院中はむすめにとことん吸ってもらって、退院後は搾乳してました🙆搾乳器使わないで、自分でしぼってましたよ!

  • まー💞

    まー💞

    コメントありがとうございます‼︎
    自分で搾ってみたのですが結構時間が
    かかってしまって(・・;)

    • 1月22日
✳︎mama✳︎

生産が多いと消費しきれず辛いですよね😵
手で搾るのも時間かかるし、いっその事搾乳機購入された方が良いかと思います😌

  • まー💞

    まー💞

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですよ😩
    結構時間がかかってしまって…
    搾乳器使ってましたか?

    • 1月22日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    うちはそこまでたくさんってわけではないですが、友人の結婚式に参加する際に娘を連れて行けず、義母にみてもらうことになり母乳を冷凍パックに入れる事にした時搾乳機も買いました😀月齢が浅く母乳が出るのにミルクを使う事に抵抗があったので搾るようにしました😀なので今後みてもらう事があれば便利です。
    また外出先に授乳室があるかわからずミルクを飲ませた場合、子供はお腹いっぱいなのにおっぱいが張って痛く、その時は地道に手で絞るより搾乳機の方が早いです😅

    • 1月22日
そうくんママ

時間かかりますが搾乳器って購入しても高いし一時的に使用するだけでずっと使うわけじゃないので手で絞ってました(> <)

あたちゃん

私もすぐカチカチぱんぱんに作られてたので手動の搾乳機つかってましたー!
入院中に最初は手で搾乳してたんですけど、時間かかるし大変で、病院に置いてあるやつで試させてもらったら早かったので帰宅途中で買って帰りました(o^^o)
自動か手動か迷ったんですけど、私は値段的に手動にして、結果何年も使うものじゃないので十分でした!
搾乳すると楽ですが、やり過ぎるとまたパンパンに作られてしまうのである程度カチカチが取れたかなってくらいで止めた方が後々らくでしたよ♪