※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫は1人でも2人目欲しいが、受精卵が残っており悩んでいる。経済的にも考慮し、家族の賑やかさと子供の成長を考えている。意見を聞きたい。

私は2人目欲しい、夫は1人でいいけど私が望めば2人でもいい

今は2歳の子供が1人います

夫婦ともに今年40歳になりますが、4年前の受精卵が凍結保存してあり、久しぶりに受診したところ今周期から問題なく移植できると言われました

世帯年収1250万(夫:妻は7:5.5くらい?)
※妻は時短のため100万程減額

住宅ローン5000万

家の貯金は2500万

グレードの高い受精卵が複数残っているので移植するか悩んでいます。私は公務員で、下の子が1歳になったら時短で復帰し、後にフルタイムで定年まで働く予定ですが、2人目の子に何かあったら復帰できないとなるとローン破綻しそうで悩んでいます。

2人目が欲しい理由は2人いたら単純に家族がもっと賑やかになり楽しいだろうな、子供も少なくとも小さいうちは2人で遊んで子供達の小さな社会ができると思っているためです。

同じような方や住宅ローン、家計などにお詳しい方、その他皆様のご意見をお聞きしたいです。

コメント

ママリ

絶対踏み込みましょ!!!!
応援してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    応援、ありがとうございます😭

    頑張ります!💪

    • 4月13日
ままり

せっかくのチャンスを活かして欲しいです🥺🥺🥺
子どもは何よりも宝だと思います☺️
私も公務員ですが、周りのサポートもあって何とかやっていけるかなと思って現在4人目の赤ちゃんと育休中です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😃

    よ、4人目!尊敬します😂
    ほんと、子供は宝ですよね!私も我が子がこんなに可愛いとは思わず、愛おしいです︎💕

    うちは高齢公務員なので、年齢が色々と心配です💦

    温かいメッセージありがとうございます🥰

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

我が家は、はじめてのママリ🔰さんより、はるかに世帯年収も貯金も少ないですが、二人目に踏み切りました!
子供二人とも顕微授精で授かっています。

私も上の子が2歳のときに同じように悩みました💦不妊治療にはお金がかかりますから、そのかかるお金を一人目の教育費に使えますし、経済的にも安定します。
私の場合は、グレードの良い卵が一個残っていて、凄く悩んだ末に
これで最後と決めて挑み、運良く授かりました。

裕福ではないので、お金のことことを考えると頭が痛くなりますが、二人目に踏み切ったことに後悔はないですし、姉弟もケンカしながらも仲良くやっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😃

    わが家は世帯年収はあっても高齢出産かつ多額のローンとがあるので、最悪差し押さえとかになったら…と恐怖で。。はじめてのママリ🔰さんは差し支えなければで結構なのですが、住宅ローンありますか?

    高齢とローンさえなければ即効で踏み切っているのですが…

    わが家も1人目顕微授精です!

    後悔がないというお言葉を聞いて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます😊

    私も万一の時は最悪家を売って賃貸にでも暮らすことになるかもと思うと、なかなか踏み出せずにいます。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も住宅ローンあります!
    ローンもそうですが、固定資産税とか色々と家関係でお金がかかるので、これがなければなと思うときもあります😅
    ちなみに夫は退職金ないです。そして、転職魔なので今の会社もいつまで持つのか…🤣

    ちなみに、私が最終的に重要視したのは、「凍結卵を破棄して後悔をしないか」ということです。

    本当に悩むかと思いますが、
    はじめてのママリ🔰さんが納得できる決断ができると良いですね!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信、ありがとうございます😊

    住宅ローンや固定資産税重いですよね…💦

    わが家は退職金はあっても年収がほぼ上がらないので、先が見えてるという状態です。

    家庭があって転職魔だと、確かにご不安も大きいですよね…。でも、ご主人様が転職したいと思って転職できるスキルをお持ちなのが羨ましいです😂うちの夫は転職先ないので何がなんでも留まるしかないので🤣笑

    おっしゃる通りだと思います。私も凍結している残りの卵を1度も戻すことなく廃棄して後悔しそうなので相談させて頂きました。

    皆さん悩んでいらっしゃることも分かったので、悔いのない選択をしたいです。

    貴重なアドバイスを頂き、本当にありがとうございます🥰

    • 4月14日
ママリ

公務員無敵だと思ってます😂
定年退職したらウン千万はいるのでそこでローンとか奨学金返済あれば返せるんじゃないかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😃

    昔は公務員無敵だったと思いますが、今のご時世はあまり…かな…と。上司に聞いたら今で数千万らしく、私が退職する頃はもっと減るかもと言われました😭

    あと老後資金もないと困るので💦

    • 4月13日
ますみ

私は再婚して、その後に2人授かりました。住宅ローンも現在建築中で、これから返済が始まります。高齢でなかなか授かれなかったので、不妊治療し、3人目は人工授精です。
家計は私たちの年齢が高齢であることや子どもらの教育費が心配でしたので、ファイナンシャルプランナーに相談して、現在も相談にのってもらっています。
顧問のように対応してもらっているので、お金はかかりますが、安心です。

毎日、賑やかで楽しい。
子育て、イライラすることもあるけど、幸せです。おしゃるように2人で遊んで楽しそうです。遊んでいる時は親不要です。笑

ファイナンシャルプランナーへの相談を検討してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😃

    もうすぐマイホームが建つのですね!おめでとうございます😊

    わが家も加入している保険のファイナンシャルプランナー(無料)に依頼して、家を購入するときに見てもらいました。ただ、家計簿をつけていないので一般家庭の支出で見てもらってるので危ないかもです。。

    ますみさんは個人の有料の専属プランナーさんがいらっしゃるのですか?本当は有料の個人のプランナーさんが良いようですが、お金がかかるとなると躊躇してしまいます…😅

    夫婦の被服費等もほぼ毎年同じものきていて購入していないし、支出の多くはローンと保育料、食費ぐらいでしょうか…

    • 4月13日
  • ますみ

    ますみ

    ファイナンシャルプランナーは専属です。保険会社所属ではなくて、フリーランス?のようなファイナンシャルプランナーで、住宅、保険、教育、相続など、いろいろ聞いて調べてもらって、家計を診断してもらっています。収支だけじゃなく、節税、貯金額も分かるし、損の無いようにアドバイスをもらえます。

    私たち夫婦は高齢ではなく、超高齢です。笑
    不妊治療に踏み切ったのも私たちには時間がないことでした。あと、他の家庭より早くに親が先に逝くです。ウチは上に息子が居ますが、歳が離れています。なので、歳の近い兄弟が欲しかった。現在高齢育児中ですが、兄弟がいて良かった点は2人で遊んでくれることです。ずっと親が相手は出来ないです。体力気力共に子供には敵いません。
    お金はどーにでもなりますよ。それより子どもを授かること・育てていくことはリミットがあります。3人目を生んで育てていると毎日感じます。毎年毎年もっと早く決断していたらと思うこと、残される子たちに若い親じゃなくて申し訳なかったと。だからこそ、今、体力とお金のあるうちにいろいろ経験させたいと子どもら連れてよく出かけています。
    悩む時間がもったいない。もう1人欲しい、欲しいと言えてる今がその時です。欲しいと言えなくなる、授かれなくなる時が必ず来るので、前向きに。
    かわいいのが2倍で、2人で遊んでいる姿はやっぱり癒しですよ。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しいなか、詳しくご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。

    やはり専属の方に依頼されているのですね!以前、ファイナンシャルプランナーは保険や不動産会社ではなく、専属の方がいい!と書いてあったのをどこかで見て、少し見てはいたのですが、また探してみようと思っています。

    自分でお金の事等勉強して敏感に動けるならいいのですが、共働きでそんな時間も余裕もないので、ますみさんに教えて頂いたこの機会にまた探してみようと思います。

    我が家もまだ2歳ですが忙しいときにあーそーぼーと言われて遊べないことも多く、2人いたら2人で遊べるし、私自身も兄弟と遊んでいたのでいいなぁと。

    年齢の関係で健康な子が産めるのか?もしそうでなかったら…やお金の面で、ずっと悩んでいましたが、皆さんの後押しもあり、悩んで悩んで移植してきました。

    どうなるか分かりませんが、きっと私たち家族にとっていい方向に行く!と信じて、過ごしていこうと思ってます。

    とても貴重なお話を聞かせて頂き、本当ありがとうございます🥰

    • 4月14日