※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育園通い始めてすぐに風邪でお休み。焦りつつ、風邪のペースや回復期間について質問。

この4月から保育園通い始めて、早速週末からの発熱で本日は保育園を欠席。今日も夕方から上がり始めたので明日もまたお休みです😢
求職からパート勤務で働き始めたばかりなので、仕事もまだ全然覚えられてないし、何だか気持ちが焦ってしまいます。
保育園に通われているお子さんは、最初の1年どのくらいのペースで風邪引いてましたか?一度風邪引くと何日くらいで復帰できましたか?いつ頃から風邪引きにくくなりましたか?

コメント

りい

うちの子は去年の4月から通っていますが、最初は、毎月何日かは休まなきゃ💦って感じでした😭長い時には3週間近く仕事休ませて貰ったことも😭💦
集団生活なので、今も風邪ひかないって訳ではなく、
ちょくちょく風邪ひきますが、
最初の頃よりは良くなったと思います!!ただ1度熱が出ると治るまでが長くて😭私もすごく悩みました😭

  • ままり

    ままり

    1年経つとだんだん丈夫になってくるんですね(^^)
    3週間のお休みは長かったですね。職場の方の反応というか、休みやすさはどうでしたか?
    私は職場に初めてお休みの連絡したのですが申し訳ありませんと謝っても、お大事にとも言われず冷たい感じで、しょんぼりしてしまいました。。

    • 4月10日
  • りい

    りい

    職場は、人が足りない事もあり、申し訳なさでいっぱいだったのですが、、、😭💦どうしようも無いので、休んでいました🥲上司は冷たかったですが、仕方ない。と言ってくれていたので、なんとか続けてました🥲
    冷たい態度とられると、
    気分落ちちゃいますよね、、、
    自分の体調が理由じゃないからこそ、余計にもどかしくなりますよね🥲
    でも、大丈夫です、みんな通らなきゃいけない道です!!☺️

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    人が足りないと申し訳なさいっぱいになりますね。でもたしかに、どうしようも無いですよね( ´・_ゝ・)
    みんな通らなければいけない道と思うと、多少冷たい態度されても割り切れる気がしてきました!申し訳なさや感謝の気持ちは伝えて、落ち込みすぎずにやっていきたいと思います。

    • 4月10日
  • りい

    りい

    無理せず一緒に頑張りましょうね🍀

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 4月10日
初めてのママリ

働いて1年になりました。
2人合わせてお休みは5回ほどです🙇‍♀️
2日以内には解熱してたりで
す。
鼻水がでたら医者にすぐ行くのであんまり悪化しないだけかもしれません🤔

  • ままり

    ままり

    お子さん二人だと、それぞれ風邪引くタイミングも違うでしょうしお休み多くなりますね😭鼻水がサインなのですね。薬を早めに飲み始めるかんじですか?
    私もわが子の風邪引きはじめのサインを分かるようになりたいです。

    • 4月10日
まー

お疲れさまです😌✨
私が子供を保育園に預けたときは、最初の4月から7月頃まで毎週のように、ほんとに毎週病院へ行ってました笑
その子にもよりますが、1年間は風邪もらってきやすいと考えておいた方がいいかなと思います🥹💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。最初の3ヶ月毎週のように病院行かれていたのですね💦覚悟しておきます。

    • 4月10日