※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半で身長が伸び悩んでいる。成長ホルモン不足か心配。体重も増えず、母乳も飲まない。家族は身長が低め。首は座り、寝返りも半分。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月半。
身長が2週間で0.5ミリしか伸びてません。
(出産時46.7センチ、体重2862g。現在61.7センチ、体重6700g)

生後3ヶ月ちょうどから今に至るまでには4センチ伸びてます。しかし内訳を見るとここ最近全然伸びてません。
最近母乳も飲まず、体重の増えも緩やかになっていたところでした。

元々主人が子供のころとても小さく今も170センチで、私も160センチと標準なので高身長にはならないと思うのですが、
身長の伸びが悪いと成長ホルモンが出てない聞くのでとてもとても不安です。

現時点では首は完全に座っており、寝返りも半分しかけてます。
似たような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

出生時は47.5センチ→現在57.5センチです💦
曲線からも外れています。
吐き戻しも多く、低体重で生まれたため総合病院の小児科で相談しましたが、今の時期の身長測定は難しいので、とにかく体重が増えていれば良いとのことでした!
でも大きくなったらホルモン治療?するんだろうなあと思っています😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。体重が重要なんですね。
    それもあまり順調とは言えず不安です。
    ホルモン治療というのがあるんですね💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子も体重が増えずに病院でフォロー受けていますが、曲線内に入っていれば大丈夫とのことでしたよ!

    そうです😖早いうちからのほうがいいとのことで確か3歳?くらいからだった気がします💦(まだちゃんと調べられていないのですみません)

    今悩んでも何もすることないと言われたので、伸びなかったら治療すればいっかーくらいの気持ちでいます!

    • 4月10日
りん

生まれた時と4ヶ月での身長うちの子とほぼ同じです🙋🏻‍♀️
そして父母の身長も同じで、主人も同じく子どもの頃小さかったです。

そろそろ体重の増えはゆるやかになるから気にしなくていいと思います!
身長も短いスパンで考えるんじゃなくて伸びてるなら気にしなくていいのでは😅💦
その身長と伸び方なら健診でも特に何も言われてないですよね(^^)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    全く同じ方がいらっしゃり心強いです。
    健診がまだなので、こまめに測ってるのですが、不安ばかり先行してます。
    早く健診に行きたいです。

    • 4月10日
  • りん

    りん


    わたしも色々同じでびっくりしました😳
    健診まだなのですね!
    きっと健診では何も言われないと思います(*^^*)
    ちなみに4ヶ月、6ヶ月健診と成長曲線下の方でしたが1歳健診では体重は中間ですが身長は大きめになっていましたよ!
    どこで伸びるかわからないですよ〜!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今は身長低め、体重は真ん中よりやや下くらいです。
    身長伸びてきたんですね!もっと長い目で見てあげないとですね、ありがとうございました。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

体重増える時期と身長伸びる時期って同時じゃないので今は身長伸びる時期じゃないのかもですね☺

曲線はずれてなくて緩やかでも身長、体重増えてたら大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。時期的なものなんですかね?
    最初の伸びがすごかったので、その落差で不安になってしまいました。。
    励ましていただきありがとうございます。

    • 4月11日
まる

同じく生後4ヶ月半です👶
今日2週間振りに計測行ったら身長1ミリも伸びてませんでした😳
前回が測り間違いだったかもねと言われました!
出生時2366gで今6300gです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たしかに、頭は私が支えていたので数ミリの誤差はありそうですよね。1ミリも、というのは考えにくいですもんね。
    しかしその数ミリに惑わされてしまいます😢

    • 4月11日
m.

息子4ヶ月半です。(出生時50.0 2720。 現在61.9 6400)です!
うちの子に比べたら伸びがいいなぁと思いました!寝返りも初めて、今はもうのんびりな成長になってます😂
主人、私も168センチと158センチでおチビなのであまり期待はしていませんが、しっかり寝てミルク飲んでこの子のペースで育ってくれればなとポジティブに捉えるようにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに、最初は母乳をすごくよく飲んでたので伸びが良かったのですが、今は母乳を飲まなくなってしまって伸びが悪くなってしまってます。かと言ってミルクも飲めずで😢
    うちもおそらく背は高くならないと思うのですが、マイペースに育ってくれるのが一番ですね。

    • 4月11日
ママリ

長男と同じような感じです!
ずーーーっと成長曲線の下限ギリギリをたどってます(笑)
わたし自身が150と小さく、幼い頃にはホルモン治療も検討していたそうです。(結局していません!)

先月うけた健診で、この子なりに伸びてるから問題ないと言われましたよ😊
体重がぐんっと増える時と身長がぐんっと伸びる時があるので様子見てていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一昨日4ヶ月検診を受けまして、身長は問題ないと言われました!
    その代わり、体重の伸びが悪くてフォローになってしまいました。。これだけ体重あるのに何故という感じです。。

    • 4月14日