※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の防災訓練用に靴が必要です。予備の靴がないため、ワンサイズ下か上の靴、または安いジャストサイズの靴を購入するか悩んでいます。皆さんはどれを選びますか?

相談です。

保育園の防災訓練時用に靴を持ってきてと言われました。家にある予備の靴でいいのでと言われたのですが予備の靴なんて持ってないです🥳

ワンサイズ下の靴か、ワンサイズ上の靴ならあります。それか、安いジャストサイズの靴を買うか悩んでいます。皆様ならどれにしますか?

コメント

雷注意

フリマで安い中古の靴買いました!

予備の靴とかないわ😇‼️ってめちゃ分かります😂

ママリ

保育士で勤めていた園は上履きを避難靴にしてましたー!
上履きなら高くないし、サイズアップも気軽にできると思います!

E

一足で回せるのがすごいです😄

ワンサイズ上の靴でも普通に歩けるならそれにしちゃいます!

うー

うちは防災用に置いておく靴は少し(ワンサイズくらい)大きめのものと言われてました!!

緊急時にさっと履かせて避難する、しばらく置いておいてもサイズアウトしないって感じだと思います

防災用に靴を置いておくのは小さい子たちだけで、避難時は何人かで乗る乳母車?に乗せて連れて行くのでピッタリでなくてもよかったのだと思います

うに

上の子のとき普通の靴でジャストにして掃かずに捨ててたんで、下の子は西松屋の安い靴でジャストにしてます!