※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

鹿児島市で土地+建物で2500万予算なのですがここからいろいろな手数料…

鹿児島市で

土地+建物で2500万予算なのですが
ここからいろいろな手数料は
どのようなものがどのぐらいの値段かかってきて
トータルいくらぐらいになりますか?

トータルの値段を借入するのが一般的ですか?

住宅ローンや この値段でのハウスメーカー
おすすめおしえていただきたいです👏

ジェイフィットホーム
センチュリーハウス
ネオデザインホーム
かえるホーム
南日本ハウス

が候補です!

コメント

はじめてのママリ🔰

現在ネオデザインホームで建ててます!ネオデザインホームはローコスト住宅ではないので、注文住宅で土地込みで2500万はちょっと厳しいような気がします😣土地がすごく安ければ別ですが、、、💦私は最終どうなるか分かりませんが、建物代のみで2300万予算で建ててる最中です!土地も人気エリアだったので、まぁまぁな値段しました💦ネオデザインホームは注文住宅のみの取扱で建売はやってないって言ってました🙌🏻
住宅ローンは少し多めに借入する予定です。
参考になれば幸いです、、、🥺

はじめてのママリ🔰

鹿児島市ではないのですが、、北海道で2500万ってほぼ建物価格にしかならないです。
今は建築費用が上がってるので…
土地がとてつもなく安く手に入るのでしょうか?💦

手数料は初期費用で100~200万、外構料で50~200万とかはかかってくるかな?と思います!

頭金入れる人もいれば全部ローンにする人もいますよ☀️
年収高いなら全部ローンの方が減税効果有るのでおすすめです。

🦖🦕🐾🐰

鹿児島市に昨年3月末建売で購入しました!
南日本ハウスさんで、建売とはいえ建つ前に契約したので、外壁から壁紙、冊子の色などなど決めさせてもらえました☺️

土地+建物でたしか2380万だったかな🤔すみません、書類見ればわかるんですが、、😂
借入は諸費用+引越し費用などで2600万でした!
ただ今借入の審査も他県かどっかで不正があったらしく少し厳しくなってるので、+の借入は領収書などが必要になるみたいなことを聞きました!
義実家が私たちが南日本ハウスさんだったので、同じくそこで土地ありの建物のみ3000万借入で建ててます。(2世帯にしたので通常より建物も高め)

ただけっこう納期遅れがちです💦私達もだいぶ遅れたし、義実家も遅れています😅

ma

新築戸建てで注文住宅の場合でしたら建物価格の10%が諸経費の目安になります。

総予算が2500万なら、たとえば
建物費用が1800万のとき諸経費が180万で土地に使えるのが520万円となります。

自己資金(貯金や親の援助等)があればそれを差し引いた額を住宅ローンで組みます。もちろん手出し無しで全額ローンを組む場合もあります。

ポイントは
⚪︎自分がどのくらいのローンを組むか(組めるか)
年収や月々の支払額から計算する
⚪︎希望エリアの土地価格
鹿児島市で520万だとかなり僻地か難のある土地になりますが…
⚪︎どのくらいの大きさやグレードの家にしたいか
土地にお金をかけ過ぎると希望の建物が建ちません。バランスを考えましょう。

ご予算的にはローコストビルダーになると思いますが、今後の生活の中でのライフサイクル(光熱費や修繕費)も考慮して住宅会社を選ばれるのが良いかと思います。

個人的にはタマホームですかね。大手でアフター等の体制も整っております。
屋根が陶器瓦ですので、スレートやガルバに比べて修繕費が大きく抑えられます。
値段だけでの判断は危険なので、仕様をしっかり見比べてご判断下さい。