
コメント

まむー
室温にもよりますが、、汗とかかいてないならちょうどいいんじゃないですかね?🤔
まむー
室温にもよりますが、、汗とかかいてないならちょうどいいんじゃないですかね?🤔
「スリーパー」に関する質問
夫の職場が今閑散期で、時間をずらしての勤務も可能です。 皆さんならどの時間帯がいいですか? Aはいつも通り大体8時から17時です。 Bは1時間早めて7時から16時 Cは1時間遅くして9時から18時 通勤に1時間かかります。 …
2月に産まれる予定です。 ベビー用品を見ているのですが、枕や掛ふとん、肌ふとん数点セットなどの寝具は必要でしょうか。 部屋は暖房を使用するので寒くはないと思います。 ベビーベッドと敷布団のみで、肌着やロンパー…
友達の出産祝いで、欲しいって言ってくれているスリーパーとママ用にプレゼントを買おうと思ってます! どっちの方が嬉しいですか?? ①美容セット ヘアトリートメントとフェイスパック ②レトルトおかずセット 和食惣菜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
汗は書いてないです!
今のうちの子の服装は室温何度くらい向けなんでしょうか?
うつ熱によるS I D Sが怖くて...
室温計無いので買います><
まむー
うちもたぶん同じくらい着てますが(+毛布)20℃前後くらいですかね?
最終的に何もかけないで寝てます😂
SIDS怖いですよね💦わかります…
湿度計もついてると便利ですよ〜
はじめてのママリ🔰
怖いです...
うちは旦那がこの服装に毛布を掛けたがりますが、私が心配症なので、阻止すべく威嚇してます😂笑
5月→6月...夏みたいに徐々に暑くなると思うのですが、徐々に体温調節するときは、何から減らしてきますか?
スリーパーをやめる→カバーオールを薄手のものや半袖に→肌着をメッシュに
みたいな感じですか?
エアコンつける時期は薄着だと寒いかなとも思ったりして😢
まむー
うちの旦那もやたら毛布被せたがるので無言でSIDSについてLINEでサイトURL送ったりしてました!😇
そんな感じです!
夏は肌着一枚とかで寝てました!
もちろん個人差はあるけど寒いかなーぐらいが子供にはちょうどいいのかも💦
足の裏で暑い寒いのサインわかるみたいなのでよかったら参考に…!
赤ちゃん 足の裏 体温調節
とかで調べたら出てきます☺️
はじめてのママリ🔰
わ!分かりやすい画像ありがとうございます😭✨
肌着一枚の季節もあるんですね!肌寒いくらいを目指してきせようと思います😊
これを参考に夏を乗り切ります!丁寧にありがとうございます🥹