
コメント

3児ママ
赤ちゃん用手袋つけてます。私も心配でネットで見たら買いてあったので😊
でも気休め程度です💦

退会ユーザー
布団から出てる部分で赤ちゃんは体温調節するそうなので身体が暖かければ問題ないそうですよ。
うちも夜は暖房切ってて手が冷たくなります☆
2人目も冬生まれで夜中は湯たんぽしてましたよ♪
-
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
体温調節なら、あまり気にしなくてもいいんですね♫
湯たんぽは自分自身もやったことないですが、暖かそうですね〜( ^ω^ )- 1月22日

さゆさゆ
おくるみで手を真下に伸ばしたまま固定します^_^モロー反射も防げてとても良かったです!
-
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
固定してたんですか∑(゚Д゚)
それが維持出来てたなんて、すごいですね笑- 1月22日

sms13216
夜中は付けていません(^^)
寝る前に消して朝タイマーが付く設定ですー!
赤ちゃんはお腹を温め、手足で体温を調節するので冷たくてもお腹や背中が暖かければ大丈夫ですよ♡
うちの子も冷蔵庫から出したのか?
と思うくらい冷たい時あります!笑
逆に赤ちゃんは寒いのは得意だけど暑いのが苦手なので着させすぎると乳幼児突然死症候群につながることもあるので(;o;)
-
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
共感できて安心しました(´∀`)
え?生きてるよね?と鼻息確認したりします笑
あたためすぎてそんなことになったら、後悔どころじゃないですね(*_*)- 1月22日
-
sms13216
最初はめっちゃ確認してました!
でも最近は泣いたら行くくらいですかね…笑
うちは部屋が13度とかでもロンパース、カバーオール、スリーパーに綿毛布だけで大丈夫みたいでそれ以上着させると起きたりしますね\(^^)/♪- 1月22日
-
TK-mom
だんだん慣れてきますよね♫
寝るとき着てるものも気になってたので、教えていただけて嬉しいです(´∀`)
参考にしますね(*´ω`*)
ありがとうございます!- 1月22日

かぉ
大阪なので、そこまで冷えないですが、寝る時はエアコン着けて2時間位で切れるようにセットして、朝は起きる1時間前からタイマーでつくようにしてますー!
今朝は布団から手がでてて、めっちゃ冷たくてビックリしました(笑)すぐ手をにぎにぎして温めましたが、寒い時期は早く終わってほしいですねー!!
-
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
暖房の入切を調節してる方多いですね〜♫
私も、子供が起きそうになる前にニギニギします(*´ω`*)
ほんと、寒いと風邪など心配事が多くて困りますね🤧- 1月22日

ももなゆ
赤ちゃんの手足は体温調節する場所ですし
背中やお腹がしっかり暖かければ
冷たくても全く問題ありません。
娘は夏に生まれましたが
夏に生まれても手足はキンキンに冷えてました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
むしろ、手足を覆ってなおさら暑い格好をさせてる方が
体温調節できない赤ちゃんにとっては危険です。
大人になっても、布団に入ってて暑いと思ったら足出したりしますもんね(′・ω・`)
生後7ヶ月になりますが
未だに手足はしっかり出します😅
-
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
やっぱりそうなんですね♫
へー!夏でも冷たいんですか!驚きですΣ(・□・;)
確かに、自分も足出しますねʔ•̫͡•ʕ
あまり気にしないようにします(=´∀`)- 1月22日
TK-mom
回答ありがとうございます(^O^)
そうなんですね♫
手袋、ないよりはいいですよね(´・д・)