※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【支援センターや児童館で鼻水が出だした時】支援センター等に行ってす…

【支援センターや児童館で鼻水が出だした時】

支援センター等に行ってすぐ
子どもが鼻水が出たら帰りますか?

他の子にうつすと申し訳ないので帰ろうと思うのですが
すぐ帰ろうとするとビックリされるかな、
「鼻水が出たので」と言ったら引かれるかなと
悩みます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ帰る。
職員さんにどうしたか聞かれたら、鼻水の事を言う

はじめてのママリ🔰

様子を見てダラダラ出るなら帰る

はじめてのママリ🔰

すぐ帰る。
職員さんにどうしたか聞かれたら、鼻水は言わずに「風邪っぽい感じがしてきたので」と言う

はじめてのママリ🔰

様子を見るが、他の子たちから離れた所で遊ぶ

はじめてのママリ🔰

鼻水を拭いて、たまに垂れるくらいならそのまま遊ぶ

はじめてのママリ🔰

すぐ帰る。
職員さんに聞かれたら、「眠いみたいなので」とごまかす