※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに炒め物は早いか悩んでいます。油を最初に入れるのは良くないかもしれず、別で茹でた方がいいと思っています。

生後10ヶ月で炒め物ってまだ早いですかね?
大人の炒め物を味つける前に取り分けたいなーと思うのですが、最初に油入れちゃうと、良くないかなーと💦
本当は別で茹でた方が1番いいですよね💦

コメント

ままり

油もたまにならいいと思いますよ

れもん

10か月の娘います!私、よく炒めもの味つける前に取り分けてあげちゃってます😅毎日じゃないからいいかなぁて感じで🥲ほんとはあまりよろしくはないですよね💦

はじめてのママリ🔰

毎日じゃなければいいかなと思ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちも10ヶ月に入って、ちょっとずつ炒めものあげはじめました!
牛や鮭など、油のある食品も食べられるタイミングなので、薄ーく引いた油くらいなら良いかな?と思ってます〜😊

はじめてのママリ🔰

私なら取り分けたあと、熱湯サッとかけて油落とします!

わんわん

油も大事な栄養源なので摂り過ぎなければ大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
形態がいけるなら炒め物も大丈夫です。気になるなら出来上がってからお湯で洗ってもいいですが。

はじめてのママリ🔰

うちも、とりわけであげてます!
ただ、サラダ油よりかは、ごま油とかオリーブオイルとかバターとか使うようにしてます😅