※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummmm3.6.9
その他の疑問

新薬は旧薬に比べて1日分で2倍の成分が含まれています。具体的には、新薬1回分が旧薬3回分に相当します。

どなたか計算得意な方お助けください😂
今まで飲んでいた薬に比べて、今回新しくいただいたお薬の方が1日分の服容量で比べた時に、お薬成分が多く入っていると言われたのですが、下記で比較すると、具体的に何倍になりますか?
計算途中に混乱してきたので、わかる方教えてください🙇‍♀️
・旧薬3包分と新薬3包分と比べると新薬の方は2倍の成分が入ってる
・旧薬1回に1/2包×3回/日
・新薬1回1包×2回/日

コメント

空色のーと

旧薬1包を効果1として、新薬は効果2ってことですよね☺️?

ということは、
旧薬は 0.5×3回の1.5
新薬は 2×2回の4

よって、1.5➗4🟰2.666..倍ってことですかね?

  • mummmm3.6.9

    mummmm3.6.9

    2.7倍とかなかなかの違いがあるのですね😳
    わかりやすく計算していただきありがとうございます😭✨
    大変助かりました🙇‍♀️

    • 4月10日