
コメント

はじめてのママリ🔰
コンビのセオッテを使って自転車乗ってます。
リュックを背負うように装着するので楽だと思います😊
はじめてのママリ🔰
コンビのセオッテを使って自転車乗ってます。
リュックを背負うように装着するので楽だと思います😊
「エルゴ」に関する質問
抱っこ紐でのおんぶについて エルゴのオムニブリーズを持っていますが首が座って6ヶ月からおんぶができると書いてありました。その月齢より早くからおんぶできる抱っこ紐でおすすめはありますか?
2歳になる娘の誕生日プレゼントにおもちゃの抱っこ紐を検討しています。 100均などでも売ってるとは見ましたが、生地ペラペラだったりするものではなく かと言ってエルゴをそのまま小さくしたみたいな本格的過ぎる物では…
今度3人目が産まれるのですが、抱っこ紐だけ新調しようか悩んでました💦というのも上の子と8歳差になり、上の子の時も新品で購入した抱っこ紐が体に合わず😅中古でわりと綺麗な状態のエルゴ を買ったんですが、その後2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
コメントありがとうございます!返事できてませんでした💦
セオッテ下ろす時や、帰り保育園でつける時もやりやすいですか?
はじめてのママリ🔰
下ろす時も、つける時も特に大変と感じたことは無いですよ😊
最初は床やソファなどの広い面に広げて寝かせて赤ちゃんを入れるのがやりやすいですが、慣れれば自転車のリヤシートのように狭いところでも広げて赤ちゃん入れれるようになるので、入れる際に赤ちゃんを落とさないようにだけは本当に気をつけていただければ使い勝手めちゃくちゃいいです◎
ベビービョルンの抱っこ紐持ってますが、それより断然コンパクトで軽いです。