※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっさ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の服装について質問です。 ロンパースを着る際の着せ方やコーディネートについて教えてください。

生後5ヶ月の服装について教えてください!

寝返りができるようになったので
カバーオールからロンパース、セパレート等の服装に
シフトチェンジしたいと思っています。
(春夏服を買いたいなと…!)

そこで子供の服装がイマイチ分かりません。
以下3点、教えてください!

[質問1]
写真のようなロンパースを着る場合、
ボディスーツの上から着れば良いですか?
それともロンパース単体で着るものですか?

[質問2]
足が寒いと思うのでレギンスを履かせてあげたいのですが、その場合、着せる順番は…
1,ボディスーツ、レギンス、ロンパース
2, ボディスーツ、ロンパース、レギンス

[質問3]
コーディネートなどよく分からないので
お子さんの服装スタイルを教えてください。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

①ボディスーツの上から着せてました!暑い日は生地が柔らかければ1枚の日もありました😂

②可愛く着せたいなら1ですかね🤔
レギンスは男の子だったのであまり使いませんでした💦

③夏前半は被りの写真のようなロンパース
後半はセパレートで行こうと思ってます!

  • みっさ

    みっさ

    夏前半はロンパース、後半はセパレート作戦良いですね!🙆‍♀️笑

    うちもその流れで洋服選びしたいと思います。
    コメントありがとうございます!

    • 4月10日
ミルクティ👩‍🍼

①単体で着せます!
ロンパースは、肌着と洋服を兼ね備えているので、1枚で着せます😅

②私はロンパース→レギンスの順で履かせます😊

③画像のロンパースにカバーオールやセパレートを着せています🙂

  • みっさ

    みっさ

    ロンパースって肌着と洋服兼ね備えてるんですね。知らなかったです😅
    参考にして洋服買おうと思います。コメントありがとうございます!

    • 4月10日