
娘たちをバス送迎にしたが、乗車時間1時間で早起きが疲れるか心配。次女がまだ癇癪を起こすこともあり、バス拒否したら朝は送ることに。帰りは義父母宅に預ける。
娘たち朝も帰りも今年度からバス送迎にしたんですけど、どちらも乗車時間1時間…😅朝は1番目に乗るので起床時間かなり早くなりました🤣💦疲れるかなー?と不安です😅眠かったら寝られるのでいいかもしれませんが🤣💦慣れですよね…😭😭
特に心配なのは次女🤣💦イヤイヤピークはすぎたけど、まだまだ癇癪起こすので😇😇💦
バスめちゃくちゃ拒否したら、まぁ朝は送っていけばいいかとは思っています…🤣💦
(帰りは義父母宅におろしてもらって、仕事終わるまで待ってもらいます)
- こてつ(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

手つらぐの@言い間違え
意外と幼稚園側は慣れているので、泣いてもバス強制乗車なので大丈夫ですよ🤣
我が家も明日から新学期ですが、春休みグダグダしすぎて心配です🤣
こてつ
そうですよね😅先生方も慣れてるから、大丈夫ですかね🤣💦先生に任せます笑🥺
私もつわりがなかなか落ち着かなかったので、春休み家にいる時間多くて、子供たちSwitchと YouTube祭りでした😇