※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お金・保険

出産前に籍を入れる予定ですが、切迫早産で手続きが難しい場合、保険証の扱いについて心配です。旦那の扶養に入っていない状況でどうなるでしょうか?

出産予定日の2週間前くらいに籍を入れようと思ってるのですが切迫早産で自分ではなんの手続きもできません。旦那の扶養に入らないのですが保険証とかどうなりますかね…

コメント

ママリ

ご自身の会社で発行された保険証かあるなら、会社にお願いしたら氏名変更の手続きをしてくれると思います😊
新しい保険証が届くまでは旧姓のものが使えますよ🙌🏻

ママリ

扶養に入らないのであれば、結婚したからといって保険に関しては何も変わりませんよ。
ご自身の保険を使うようです。

みきてぃ

入籍して2週間ちょっとで子どもが生まれましたが、自分の社保があるなら問題ないです。
ただ、私の場合新しい名前の保険証がまだできてなかったので、病院では旧姓のまま手続きする事になりました😅

はじめてのママリ🔰

役所で入籍届を出すなら、保険証の切り替えはけんぽがやってくれます。けんぽから会社に新しい保険証が届いて、会社からご自身に届く流れです。けんぽからご自身にってところもあるかもですが🤔


姓の変更では番号は変わらないので大きな問題はないです☺️