
コメント

Pipi
必要経費払っていくら残るのか?ですかね💦
残らないなら自由費とか削けるものを削ればいける…かもです😶
Pipi
必要経費払っていくら残るのか?ですかね💦
残らないなら自由費とか削けるものを削ればいける…かもです😶
「食費」に関する質問
旦那は家にお金入れないので晩御飯を作ってないんですが 先日飲みに行って帰って寝たと思ったら急に吐いていて 今日携帯見ると、吐いたとき血が出たと検索していました 胃があれてるんですかね、、流石に心配だけど自分の…
子供3人の5人家族です。 夫の手取り38万(実際はもう少しありますが、職場の方で天引きの保険や積立があります。) 私3万〜7万(パート勤務で学費ローン月3万)です。 先ほど、手取りからの月貯金いくらしてるの?と言われて…
みなはんはお金のやりくり?分担などはどうしていますか? うちは 「夫」年収800〜900万 ・住宅ローン ・水道、光熱費 ・スマホ(自分) ・車のローン(自分) ・ガソリン(自分) ・生命保険(自分) ・自分のお金(5.6…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
必要経費は全部払ってます!
残りが4万ということです!!
Pipi
賃貸管理費は4万から出ないんですかね?🤔
それならガソリンや日用品は切り詰めつつ…で出来なくはないのかな?とゆうイメージです😶
ママリ
そこからでますが、3000円ほどなのでそんなに痛手ではないかなと思いました…🥹
できそうですかね?😭
ママリ
ちなみにPayPayは1万ほどあります!
Pipi
なんでもない時の3千円は気にしないですが
やってけるかな?と微妙な時の3千円は大きい気がします😂(笑)
でもお子さんと2人なら食費も節約しつつでどうにかなりそうな気はしますが🙌
PayPayも使っていいなら大丈夫じゃないかなとは思います︎👍🏻 ̖́-
ママリ
たしかにそれはそうですね、😂
毎日もやし生活ですかね😱笑
ちなみにSapiさんならどれくらいあれば足りると思いますか?😭
Pipi
自分だけならそれもありですよね😂
あとはなるべく安く食材買って作り置きとか出来れば…とは思いますが時間的に難しかったりはしますよね💦
んー…💦
食費だけで考えても1週間1万の計算だとかなり大変そうなイメージはあるので
必要経費以外で6~7万あればもう少し生活自体に心配はないのかも?なイメージです💦
貯金とか別でされてれば大丈夫かもですが😶
ママリ
子供のはちゃんと作って、私のはめちゃくちゃ適当なのでそれはいけそうです😂
作り置き理想なんですが、ほんとに時間がいくらあっても足りないんです、、笑
やっぱりそのぐらいですよね🥹
6万あればよっしゃー!ってなりますよね、笑
貯金はほとんど0に近いです、、笑