※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんの長時間の乗り物移動での暇つぶしについて、膝の上でできる遊びのアイデアを教えてください。

イヤイヤ期かつ動きたい盛りの二歳くらいのお子さん、
長時間の乗り物(電車やバスなど)での暇つぶし教えてください😊

うちは、シールブック、マグネットブック(ほぼシールブックですが)、丸シール貼り教材、お絵描きボード
などです!

今度長時間の移動の予定があり、特にバスは身動き取れない状態で1時間以上乗るので膝の上でできる遊びのネタ教えてもらいたいです…!🥺

コメント

こつぶ

うちは、娘ですが
2歳7ヶ月の時に新幹線移動で
2時間くらい乗ってた時は
言われていたシールやお絵描きに
飽きたら、最後はカメラロールの
写真や動画見せてました😂
(娘、自分の写真好きなので😂)
あとは、子供向けのアプリやらせてると
静かでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    うちも自分の写真大好きです☺️
    ちなみに、よければ二歳でも楽しめそうでおすすめのアプリあれば教えていただきたいです…!

    • 4月10日
  • こつぶ

    こつぶ

    返信遅くなりました💦
    うちは、このアプリで遊んでます☺️
    色々、種類があるので飽きないようで
    外食時の待ち時間とかにも
    活躍してます✨
    あと、自分の写真が好きなら
    snowとかで変顔になってるのを
    見るのも喜びます😄

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    早速ダウンロードしました😍
    たしかに自分の顔見るの好きなのでSnowとかもいいですね🥰
    これでなんとか頑張ってみます!
    ありがとうございました😆

    • 4月13日