※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月差くらいで下の子が生まれた方、妊娠中〜産後どんな感じですか?…

2歳8ヶ月差くらいで下の子が生まれた方、妊娠中〜産後どんな感じですか?😭
特にワンオペの方どうですか?😭


うちは上の子が2歳10ヶ月の時に2人目が生まれました。

2歳前から妊活して2人目の前に流産してしまい絶対安静が必要でしたが、その頃娘はテレビはよく見てくれるし心配してくれるし夜泣き以外はかなり育てやすかった記憶があります…
言葉も早くコミュニケーションも取れていたし、悪さもしなかったです。

2歳2ヶ月ごろに2人目を妊娠しましたが、出産まで抱っこせがまれることもあんまりなかった気がするし、悪阻で吐いてる時は心配してくれて、出産前にトイトレも1週間で完了してかなり優秀でした😭✨

ベビーカーもお店の中だけという約束でYouTube見てくれたのでゆっくり買い物も出来ました!

ただ夜泣きと夜驚症が3歳まであり辛かったです(笑)




一方で下の子は1歳10ヶ月になりますが、全然喋らない、テレビあんまり見ないしすぐママママ抱っこ、ベビーカーやカート拒否、スマホでYouTubeもダメ🙅‍♀️なのでワンオペのためスーパーは未だに抱っこ紐が手放せません…


ギリギリ2学年差狙って妊活しようかずーーっと悩んでいてそろそろタイムリミットが😭

毎日ワンオペ、旦那の休み月に1.2日、実家遠い、2人目妊娠中〜産後の時と違って車が運転できるようになったのでまだマシかなってところです😂

来年の春から下の子も幼稚園なので、2ヶ月くらい自宅保育頑張ればという希望もあります😂


悩みすぎてハゲそうです…
いっそのこと予想外で妊娠すれば踏ん切りつくのになー😭

コメント