※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

熱が39.9℃で、夕飯も食べず水分も少ない。小児の知識が不足で、病院への対応が不安。明日再度病院へ行くべきか、夜間救急を利用すべきか悩んでいます。

今まで熱が出ていてもご飯は必ず食べていたのですが
今日初めて夕飯をいらないと手で払われました。
16時半頃に39.6℃で座薬を入れましたが
今の熱は39.9℃。

水分もあまり積極的にはとってくれず
あげれば1口ストローで吸う程度で2回目はいらない!とされます。

昨日病院にはいっていて薬ももらってます。

お恥ずかしながら私は看護師ですが
小児の知識は乏しく…明日また病院に行くべきか
どうなったら夜間救急にかけこむべきか、
悩みます…。

コメント

m.k08

いま、熱がピークなのかもしれないですね😭
食事や水分も嫌がるという事は、結構ダルそうにしてる感じですか?
熱がある時、手足が冷たかったら厚着させて熱をピークまで上げると良いのですが、もし手足まで熱いようであれば逆に薄着にさせて冷えピタなどで熱を下げると良いです👌
みかん、すりおろしリンゴ、子供用のアクアウォーターなどはどうですか?
うちの子は高熱で水分とれなくても、すりおろしリンゴとアクアウォーターならジュース感覚でチビチビ飲んでくれます。
もしご家族で買いに行けそうな方がいたら、買ってきてもらうと良いかもしれないです。
私は、子供の体調不良でどうして良いか分からない時は#8000に電話して聞くことが多いです!

  • めい

    めい


    だるそうです 😭
    今までで1番しんどそうです。

    手足は熱いです!薄手のパジャマ着せて冷えピタは貼ってます!
    ミネラルアクアをマグに入れてるのですが、飲みはいつもより悪いですね 😢

    数口ずつであれば飲んではくれます!

    ありがとうございます 😭

    • 4月9日
  • m.k08

    m.k08

    高熱でしんどいの可哀想ですね😖そろそろ2回目の座薬使っても良い時間かな🤔?
    とりあえず座薬入れてから明日の朝まで様子みて、朝になっても熱が下がらない&食欲も水分もとれてないようであれば改めて病院に電話してみて良いかもしれないです。
    夜中に、高熱でしんどくて泣いて起きたり、なかなか寝付けなかったりするかもしれないので、あまりにもしんどそうであれば#8000に電話することをお勧めします。どうしたら良いか分からなくて不安なまま過ごすよりも、電話で指示を仰いでもらった方がママも安心しますよ😊

    • 4月9日
  • めい

    めい


    あと1時間近く後なんです(´;ω;`)
    それまでは私が起きて状態みてます!!

    そうですね、そうします 😢
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    さっき一瞬起きて座った時にミネラルアクアを飲ませたら少しだけ飲んでくれたので、ほっとしました!!

    • 4月9日
  • m.k08

    m.k08

    少しでも水分とれたなら良かったです😭1番しんどいのは本人なのに、親としてはめちゃくちゃ心配になりますよね。。何か出来ることはないか、どうにか出来ないのかと私も焦りがちになります💦
    あの後、座薬はどうでしたか?
    少しづつでも熱が下がって、お子さんが早く元気になることを祈ります😌
    めいさんも看病お疲れ様です。
    休めるときゆっくり休んでください💓

    • 4月9日
  • めい

    めい


    お返事遅くなりました!
    昨日まで37度後半熱出てましたが
    今朝は36度台まで下がっていました!
    夕方~夜にかけてはまだ気抜けませんが
    ひとまずよかったです😊
    食欲も昨日の朝からは少しづつ戻ってきたようで食べてくれたので🤲

    ただ咳で戻してしまうのが可愛そうですね 😢夜中も咳で泣いて起きる、と言うのが数回ありました💦

    本当に色々とご丁寧にありがとうございました 🥺✨

    • 4月11日
  • m.k08

    m.k08

    平熱に戻ってくれて良かったですね😭💓 お子さんもめいさんもお疲れさまでした🙇
    子供の高熱は心配ですよね、、
    食欲も少しづつ戻ったと聞いて安心しました(*^^*)
    そして、グッドアンサーありがとうございました👍

    • 4月12日