![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
園でも、出ただけなら様子見で、痒がったり掻き毟ったりと園生活2、支障が出るなら呼び出しかと思いますが蕁麻疹程度で通常は呼び出しされないと思います。
ストレスと言われると子どもが何か重大な悩みを抱えるようなストレスを感じてるのかと心配しますが、寒暖差激しいし、「肌」のストレスもあるのかもしれませんよね🥺
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
うちの子の場合は
年1
あるか?ないか?です
蕁麻疹の原因不明が多いと
皮膚科では言われましたよ
うちの子の場合は
疲れが溜まってる時になりやすいです。
飲み薬とか?
つけ薬を💊常備してたら安心ですよ
-
ままり
コメントありがとうございます!
新年度が始まり1週間が経ったので、疲れがあると思います😭
飲み薬と塗り薬を併用して様子をみます!- 4月9日
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
うちは次男が4歳の時に一度蕁麻疹出ましたが、それっきりです。
原因は弟が生まれて受け入れられず…のストレスでした😓
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり心因的ストレスもありますよね🥺
このまま落ち着いてくれるといいです…💦- 4月9日
ままり
コメントありがとうございます!
寒暖差もありますね😭
そう言っていただけるとなんだか安心しました!