
コメント

優龍
国保の脱退手続きはしましたかね?
していなければ
その保険証を持って
役所に行ってください。
子供の分も届き次第
役所に行って
手続きしてください。

はじめてのママリ🔰
国保抜けないといけないので役所で手続きしにいかないといけないです!
私はしばらく放置しちゃってましたが😥
娘さん達の分も遅れて届くと思います!
優龍
国保の脱退手続きはしましたかね?
していなければ
その保険証を持って
役所に行ってください。
子供の分も届き次第
役所に行って
手続きしてください。
はじめてのママリ🔰
国保抜けないといけないので役所で手続きしにいかないといけないです!
私はしばらく放置しちゃってましたが😥
娘さん達の分も遅れて届くと思います!
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
してないです💦
最近、引越ししてきたので国保の手続きをしたばかりでした😅
コメントありがとうございます❣️
優龍
社保に入ったら
国保は入る必要ないんですけど
空白の期間
(無職の期間など)があったら
その分は払わないといけません。
数日でも一カ月分は
払うことにはなると思います。