

退会ユーザー
ハーネスはダメですか?💦💦

はじめてのママリ🔰
同じ月齢の頃、天使の羽みたいなハーネスベルトつけて自分のウエストポーチとつないでました。
3歳頃には落ち着くけど2歳前半も勝手にどっか行っちゃうと思われます。。

nsn
3歳でも好奇心旺盛なので離れて行くことあります😅
私は手首(子)と手首(親)を繋ぐハーネスを使ってました😊✨
それと乗せ降ろししやすいヒップシートを常に腰に巻いてました😅

まあ
2歳半、マシにはなりましたがまだまだ目が離せません💦

🎀♡
めちゃくちゃ共感しまくりで
ついコメントしちゃいます😫
同じく息子も1歳半です...
本当にどこでも歩いて1人で
居なくなりますよね😭💦
3秒で迷子になるタイプです。
ベビーカーも大人しく乗って
くれないしで困りますよね😭

のん
3歳すぎれば落ち着きますが、上の子4歳でもたまに逃走します😂
そんな月齢なので仕方ないかと😂
コメント