※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少クラスの幼稚園でお箸は使えますか?家で練習しているけど、フォークとスプーンのみ持参の幼稚園もあるでしょうか?

お子様が年々少(満3歳児)クラスの幼稚園通った方いらっしゃいますか?✨

お弁当(給食)のとき、お箸は利用しても大丈夫でしたか?
うちの幼稚園は、年々少クラスは箸は危ないので利用せずフォークとスプーンのみ持参ということなのですが、最近家でお箸(矯正箸)に慣れてきたので、何だか逆戻りになる感じで少し気になったのですがどこも同じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お箸使ってましたよー!
むしろどんどんお箸を使いなさいって感じで
矯正箸は禁止、普通のお箸を持ってきてくださいって言われてました🙌

うさきぬ

お箸も大丈夫でした🙆‍♀️うちの子はまだまだスプーンですが🤣
給食参観に行きましたが、ほとんどの子がスプーンフォークでした(のびのび園なこともあるかな…?)

deleted user

うちの園は年少までお箸禁止でフォークとスプーンのみ持参です☺️
家では普通に箸を使ってるので、特に弊害はありませんでした✨(幼稚園でフォークだから家で使えなくなってしまったとかもないです。)

やっぱり小さいうちは、箸を上手に使えなかったり、危ない使い方をして怪我をすること&させることもあるので、先生の負担もあるだろうし仕方ないかなと思います🥺✨

deleted user

うちの園はお箸が使えるのは年中からです!同じく安全面の理由からです。
幼稚園で使わなくてもおうちでの練習で十分使えるようになりますよ🙌🏻

R mama

うちの子の園は大丈夫でしたが、園がそーゆう決まりならしょうがないと思います😌
おうちでの練習でも問題ないですよ👍

はじめてのママリ🔰

うちも満3から預けましたが、逆にお箸しかダメでした😭😭座って食べるのでそんなにお箸だけが危ない感じもしないですが、園の決まりなら仕方ないですよね😭💦
でもうちの子家ではスプーンとか使いますが、逆戻りしたりはないので、きっと大丈夫だと思います😭💕💕