
コメント

yuu215
うちの子が保育園に通ってた頃は、購入したんだろうなというものが殆どでした。
うちも購入したカバンを持って行っていました☺

かぉ
購入したら、ショップのノベルティバックだったりがほとんどです(*^^*)
-
おでんくん⍢⃝
ご回答ありがとうございます!
なるほど!ノベルティバッグおしゃれなのもあるし結構使えますよね\( ˆoˆ )/- 1月21日

mm mm
うちも4月から保育園です!
初めての物なので手作りしました😊
-
おでんくん⍢⃝
ご回答ありがとうございます!
手作りですか(o^^o)しかももう作ったんですね!見てみたい♡
私もせっかくだし手作りしたいんですが、不器用だしセンスないので迷ってます(´ー`)- 1月21日
-
mm mm
生地買ってきて縫い合わせただけですよ😊
早めにしとかないと後々しんどいなと思って💦こんな感じでレッスンバッグとナップサック、コップ入れを作りました^_^- 1月21日
-
おでんくん⍢⃝
写メありがとうございます!
はらぺこあおむしですね♡可愛いしすごく上手です〜(o^^o)
手作りする事になったら是非参考にさせていただきます(^o^)/- 1月21日

ハロルド
私は母の友達で裁縫好きな方がいて色んな形の手作りカバンがあり、母から欲しい形のがあるならあげる、と貰いました。
もう一つは買いましたよ。
作ってあげたいけど買った方が楽な気もしますが、3歳くらいになってわかるようになり余裕があるなら作ってあげたいです。
折角、ミシンもあるから。
その時になってこんなカバンなら楽だな、って思ったら作ってみようと思います。
子供も自分の、って認識できるし。
-
おでんくん⍢⃝
ご回答ありがとうございます!
お母さん世代以上の方は裁縫上手な方多いですよね☆
確かに3歳ぐらいになると分かるようになるからその時作ってあげたら喜びそうですね♡
布の柄とか一緒に選んだり(o^^o)- 1月21日
おでんくん⍢⃝
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね☆
てっきり手作りが多いのかなぁと思っていました(^^)
ちなみにyuu215さんのお子さんのはどんな感じのバッグ購入されましたか?
yuu215
はじめは、ごくごく一般的なレッスンバッグを持って行っていましたが、途中で色々変えました(笑)
2歳児になってからは、リュックサックで登園していました☺
うちの保育園では、自分で荷物が入れられるならリュックサックでもOKだったので♪
おでんくん⍢⃝
リュックサック可愛いですね♡
背負ってる姿想像するとほのぼのします(o^^o)
子どもの成長に合わせて色々変えてみるのもいいですね!