※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

上の子が保育園から幼稚園に転園し、下の子が生まれるまでの間、一時的に幼稚園に通わせてから再び保育園に戻す方いますか?

下の子が生まれるにあたり、上の子を保育園から幼稚園に転園、また幼稚園から保育園に転園された方いらっしゃいますか?

上の子が保育園に通っているのですが、下の子が生まれる為、一度退園する必要があります。
来年下の子も保育園に入れるまでの間、一旦幼稚園に入れて、また保育園に入れようと思うのですが
同じようにされた方いらっしゃいますか?

コメント

0715

上の子が保育園から幼稚園(認定こども園)に転園しました!
認定こども園だったので、最初は1号認定、下の子の入園が決まってから2号認定に切り替えそのまま通っています⭐

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    転園された後はそのまま通われているんですね💡
    ありがとうございます✨

    • 4月8日
R

私も下の子出産した時に上の子の保育園を産前産後で保育園に預けていたため、退園危機に直面したものの、内職をみつけ、なんとか退園せずに済みました🙆‍♀️

うちの子、場見知りが酷くコロコロと預け先を変えるのが難しく、かと言って下の子産まれてから2ヶ月後には退園して自宅保育はつらくて💦

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    育休を取られている間に内職ですか…??(そこら辺無知ですいません)

    そうなんですよね…自宅保育は避けたいのでどうしようか…と😱

    • 4月8日
  • R

    2人目出産後、育休使うことなく、退職せざるを得なくなり、無職なので退園危機でした💦
    働いてないと保育園預けられないのこういう時つらいなと思いました🙄💦

    • 4月9日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    そういう事ですね‼︎
    本当に…不便ですよね😭
    内職、というのはどこかの企業に所属で在宅ワークですか?

    • 4月9日
  • R

    就労場所によると思います!🤔
    私は業務委託という形でやらせてもらってるので社員でもパートでもない感じなはずです🤔

    詳しい仕事内容などは最寄りのハローワークなどでも紹介してもらえると思います!

    • 4月9日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ハロワ行った事無いので、話だけでも聞いてみても良いかもしれませんね✨
    ありがとうございます!

    • 4月10日