

♡︎♥︎♡︎♥︎
うちの子も蕁麻疹が出て、最初はアデノと言われたんですがまた蕁麻疹が出て違う病院に行くと、尿検査と血液検査をしてもらい異常なしでストレス性や疲れからの蕁麻疹だろうと言われました🥹
その時、体力をつける漢方を処方してもらったんですが3歳の子どもにはもちろん不味く飲まず、でも蕁麻疹は落ち着いてくれたのでよかったです🥹
♡︎♥︎♡︎♥︎
うちの子も蕁麻疹が出て、最初はアデノと言われたんですがまた蕁麻疹が出て違う病院に行くと、尿検査と血液検査をしてもらい異常なしでストレス性や疲れからの蕁麻疹だろうと言われました🥹
その時、体力をつける漢方を処方してもらったんですが3歳の子どもにはもちろん不味く飲まず、でも蕁麻疹は落ち着いてくれたのでよかったです🥹
「体」に関する質問
もうすぐ1歳の息子がいます😊 4月から保育園行ってるので風邪や胃腸風邪やロタもなりました。その度に私もちゃんと体調崩します。笑 自分がしんどいと子供の事も見れないなと日々実感してますが、世のお母さん達の体調管理…
来週で9ヶ月になるのですが、まだハイハイもつかまり立ちもひとりで座る体勢になるのも出来ません🥲 ずり這いと座らせたら座れますが、稀に後ろに倒れます! 支援センターに行くと同じ月齢の子達がハイハイやつかまり立ち…
1年生の次男、学校のお勉強について。 普通級でみんなと同じクラスです! お勉強に関しては個別にやらなくてもいいのか? どうなのか?ってご相談です。 個別というのは、学校の中の支援級的な感じです。 違うお部屋で、み…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント