※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産祝いは不要と友達に伝えたい。お祝いはいらないと出産報告時に伝えるべきか、特に触れず送ってくれた方にお返しするべきか悩んでいる。同じ気持ちの方いますか?

2人目の出産祝い 不要

お返しする手間大変だし、一人しか出産してない友達だったり、結婚してない子も多いのでなんか申し訳ないし、不要だよって伝えたいのですが…。

皆さんだったら 出産報告の時にお祝いは いらないよって伝えますか?
でも わざわざ言う必要ないのか?
特にそこは触れずに送ってくれた方にはお返しすればいいのかな…。

同じような気持ちだった方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

報告のときにはいわないです😂
なんかべつあげる!ともいわれてないのにこっちからいうと逆にほしがってる感すごいのでwww触れずに欲しいもの聞かれたりしたらいらないよ!っていいます!なにも聞かれずくれた人にはお返しします☁️

はじめてのママリ🔰

すみません、質問の回答とは少し違うかもですが、、、
私じゃないのですが、友人にストレートに2人目は要らないよ!って言われました😂

言ってもらって全然嫌な気持ちにはならないですし、内祝い産後手間だよなって思ってたので先月してもらった方がスッキリして良いと思いました🙏🏻
(うちはひとりっ子なので相手も気を遣って言ったのかもですが)

でも何もなし!はやっぱり私は気になっちゃうので、ほんとに気持ち程度にお疲れ様!なものを友達には渡そうかなとは思ってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先月じゃなくて、宣言です😂

    • 4月8日
Co

2人目じゃないですが、私もいらない派で…
くれると言ってくれる方には主人も含めて一旦お断りはするのですが、やはり送ってくださいますね!
私は友人や知り合いにはインスタのストーリーに気持ちだけで充分な旨などを載せたりもしました‼️

ママママリ

あえてLINEとかでは言わないと思います!意図が伝わらないとどう捉えられるのか不安だからです。。出産前に会う機会があったら「いらないからね、気を遣わないでね〜」って直接言います!

逆にそう言われたら、ちょっとしたおもちゃとかママのおやつになりそうなお菓子とか持って会いに行きます♡

私は出産遅い方なので言う機会なさそうですし、そんな気遣いの言葉言われたこともないな‥🫣