※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が歯磨きを嫌がります。いつ頃から嫌がらずに磨いてくれるでしょうか。歯が黄色いのは磨けていないからでしょうか。

1歳5ヶ月最初から歯磨きをずっと嫌がります。いつになったら嫌がらず磨いてくれるんでしょうか。
しっかり磨けていないからなのか、すごく歯が黄色いです。

コメント

しおり

うちは歯磨きの時だけ携帯でYouTubeみせて、ちゃんとしたらタブレットあげるようにしてます!

はじめてのママリ🔰

そのうち磨いてくれるようになります!!!
歯磨き嫌がる時期ってありますよね、

ママリ

うちの子もあり得ない程泣き逃げ回ります😂

足で腕と頭を押さえて
自分の指を口に突っ込み口を開けさせていましたが、歯が増えて痛くなってきたので、
抱っこで授乳のような体勢にしたら
あっさり口を開いてくれるようになりました!
押さえつける方が口を開けてくれなかったです💦

今はどんな体勢で歯磨きされてますか?😊

deleted user

歯磨き終わったら、子供専用キシリトールラムネあげるようにしたら、すんなり磨いてくれるようになりました!

deleted user

うちも初めてからずっとギャン泣きです😂 私が足で固定して無理やりやってる感じです💦(歯ブラシは優しく当ててます🪥)終わったらタブレットあげるようにしてます!!

自分的には2歳3歳位まで嫌がるのかなぁ…って思ってます。でも泣くからいいやって放置して虫歯にさせたらすごい後悔しそうなのでそこはもう心を鬼にしてやってます🥲🥲
子供もどんどん力着いてきて抜け出したり疲れますが頑張りましょう🔥