![SA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すっごくしんどいですが膝立ちになって脱衣所から手を伸ばしてお風呂入れてました💦
それか湯船に入って立ったまま屈んでいれてました。
下はパンツだけ履いた状態です😭
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
私も旦那さん出張でいないことが多くてお風呂洗うのも手間かかっちゃうのでネットがあるベビーバスを買ってその中で1人お風呂楽しませてます🫧お風呂の蓋の上にお風呂をセットして目線の先に来るようにして首元まで浸からせて私はその隣でシャワーしてます😂息子もお風呂大好きなので足ばちゃばちゃしたり楽しんでくれてます☺️お互い終了したら私だけ先に出て着替えてお湯を抜きながら我が子を湯上げしてます🛁
-
とんとん
私が使ってるのは韓国のブランドのものでこれではないですが、こんなメッシュついたバスは洗うのも用意するのも楽でおすすめです♪
- 4月8日
-
SA
こんなネットがあるベビーバスもあるんですね!
今あるベビーバスは6ヶ月までのものなので、次買う時にこういうタイプも候補にしていこうと思います💡
ありがとうございます😊- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はタンポン使って、一緒に入っています。
-
SA
タンポンだとすぐに準備出来ていいですね!
早速明日買いに行ってみます😊- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理の時はスイマーバつけて娘を泳がせてます!
パンツだけ履いて、そばで見守ってます🤣
-
SA
スイマーバは対象年齢ありますか?
娘泳がせるのもいいですね!
ちょっと調べてみます☺️- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から使えます!
- 4月8日
-
SA
結構小さいうちから使えるんですね!
教えてくださりありがとうございます😊- 4月8日
SA
うちは脱衣場から手を伸ばして入れるのは難しそうです😥
でもアドバイスありがとうございます!